今日は、海の日でしたね。
住吉大社のお神輿を海の水で洗い清める神事が行われました。
重さ約1トンのお神輿を担いで、あの太鼓橋を渡るんですよ。
普通に渡るのも怖いのに、担ぎ手の方たちってすごいですよねえ。
そのあと境内を出て、汐掛け道を通り住吉公園の噴水と花の広場で、
大阪湾で朝に汲んできた海水で清めらるんです。
この神事が、住吉大社の夏越し祭りの始まりです。

画像は住吉大社のHPからいただきました。
住吉大社のお神輿を海の水で洗い清める神事が行われました。
重さ約1トンのお神輿を担いで、あの太鼓橋を渡るんですよ。
普通に渡るのも怖いのに、担ぎ手の方たちってすごいですよねえ。
そのあと境内を出て、汐掛け道を通り住吉公園の噴水と花の広場で、
大阪湾で朝に汲んできた海水で清めらるんです。
この神事が、住吉大社の夏越し祭りの始まりです。

画像は住吉大社のHPからいただきました。