goo blog サービス終了のお知らせ 

こびとのクローゼットフジヤのショップブログ

フォーマルウェアのレンタルや記念写真の撮影

ドーナツ入荷しました!?

2010-11-30 18:16:00 | 雑貨
ストロベリーとチョコレートとホワイトチョコのミックスパックですstrawberry

おいしそうですが、食べられません。ソックスですから・・。

パッケージもソックスもとってもキュートですので、ギフトにオススメで~す。

男の子用は、サッカーとバスケと野球のボールセットですsoccerballbasketballbaseball

3足パックで、1050円とプチプライスなのもうれしいですねkirakira2

cloverおけいはんclover


サイズは11~12センチ、13~15センチ、16~18センチです

粉浜商店街のクリスマス装飾

2010-11-29 16:36:00 | 商店街,地域
粉浜商店街のクリスマス装飾が始まりました。

2年前から始めました。

クリスマスの大きな垂れ幕とライトロープ

アーケードの柱にペナントをかけています。

この装飾をすると年末気分が盛り上がります。



毎年この時期に

ウィンターセール(ガラガラ抽選付き)を行っているのですが、

今年は手法を変えて、時期もずらして行います。

12月11日(土)~19日(日)がセール期間です。

ガラガラ抽選ではなく、金券が当たるWスクラッチカードです。

2千円お買上毎に1枚スクラッチカードがもらえます。

その場で削って当たれば、

1000円、500円、100円、50円の金券になります。

はずれても、お年玉プレゼントが当たる懸賞の応募券になります。

2百円お買上毎にミニスクラッチカードが1枚もらえます。

こちらは当たると、100円、50円、10円の金券になります。

このはずれ券10まい集めると、お年玉プレゼントに応募できます。

お年玉プレゼントの内容ですが、

毎年好評の「10万円相当の選べる家電製品」です。

液晶テレビやブルーレイディスク、ダイソンの掃除機、

省エネ冷蔵庫、アイパッドなどがリストアップされています。

詳しくは12月11日の新聞に折り込まれるチラシをご覧ください。




バネのチカラX3

2010-11-28 17:44:00 | シューズ
大人気シューズのスーパースター「バネのチカラ」新作が入荷しました。

バネ2本の新色に加え、バネ3本のニューモデルも登場しました。

より速く走れる上、バツグンの耐久性を備えたタフ設計なので、

スポーツ好きの活発な子にピッタリです。

cloverおけいはんclover

ブラック20~22センチ ブルー19~24センチ 3045円


りゅうとくんと超スマイルのまりんちゃんで~す


みゆちゃんとまゆちゃんで~す
フィッティングで大盛り上がりup_slowup_slow

12月の天気予報

2010-11-27 18:01:00 | ノンジャンル
仕事柄、天気が気になります。

気象庁のホームページにはこんな風にでています。

近畿地方の1カ月予報
--------------------------------------------------------
向こう1か月の出現の可能性が最も大きい天候と、
特徴のある気温、降水量等の確率は以下のとおりです。
天気は、近畿日本海側は平年に比べ曇りや雨または雪の日が多いでしょう
。近畿太平洋側は平年と同様に晴れの日が多い見込みです。
向こう1か月の平均気温は、平年並または低い確率ともに40%です。
日照時間は、近畿日本海側で平年並または少ない確率ともに40%です。
週別の気温は、3~4週目は、平年並または低い確率ともに40%です。
--------------------------------------------------------
なんか分りにくいでしょう。

気温が平年並みまたは低い確率が70~80%っていうことです。

かなり寒いようですね。

特に日本海側は雪が多いそうです。

ここ数年、暖冬だったので

防寒物(ジャンバー,コート,タイツ,手袋,マフラーなど)は不足しそう。

冬の準備は、お早めにどうぞ。



有馬の紅葉、六甲の夜景

2010-11-26 18:49:00 | ノンジャンル
独特の街(まち)論が面白い「江 弘毅」さんの講演を聴くために

大阪府の商業振興組合の研修に行ってきました。

とても熱いお話でした。

江さんは、同じ岸和田市五軒屋町出身で、子供の頃から知っているので

立派になられたな~と感心しました。

場所が有馬だったので、おもちゃの博物館を見学したり、

温泉に入ったり、帰りに六甲から神戸の夜景も見ました。

忙しかったですが、とてもリフレッシュしました。

紅葉も最高にきれいでしたし、1~2時間でいけるので、

この週末、有馬日帰り旅行、オススメです。

cloverおけいはんclover

有馬の紅葉

有馬玩具博物館。子供も大人も楽しめます

かずさちゃんとママで~す