こがしょうにかスタッフブログ

こがしょうにかスタッフの「あんなこと・こんなこと」楽しい日常です

••ようやく診療を再開しました••

2024-04-08 10:37:00 | 日記
診療再開をお待ちいただいた地域の皆さん、
ようやく安心して来院していただける条件が整いました。

お待たせして申し訳ありませんでした。

本日はアイチケットのご利用は午後診療から、窓口受付での診療は先ほどから再開しております。

院長、スタッフともに、これからも安心、安全に皆さまをお迎えできるように精進して参ります。
引き続き、よろしくお願いします。


••亀も甲羅干し••

2024-04-06 13:19:00 | 日記
春の暖かな陽射しが届きます。
お散歩中の玄関先のプール(❓)で甲羅干しをする亀さんたち。
私が近づくと、
ぽちゃん、ぽちゃん、

2ヒキは水の中に逃げちゃいました。
恥ずかしがり屋さんの亀もいるのですね。
他の亀は微動だにせず気持ちよさそうに甲羅干しを続けています。
亀にもそれぞれにキャラクターがあるのでしょう。

この週末には、街中の桜は満開になりそうです。

新しい春を迎える皆さん、
それぞれに自分のキャラクターを大切に、
「自分の花」を咲かせるのを、
周りのあなたの応援団が楽しみにしてること、
気がついてくださいね。



••診療再開は4月8日月曜日から••

2024-04-04 22:51:00 | 日記
院長の新型コロナ感染のため、
3月29日より休診しておりました。
休診が延長してご心配をおかけしております。

院長は体調も戻り、症状は消失して元気に過ごしています。

マスクのできない子どもたちへの感染防止のため休診期間を延長し、
診療再開は4月8日(月)とする判断に至りました。

4月より新メンバーを加えております。
スタッフ一同、来院してくださる皆さんを元気にお迎えできるよう準備しております。

皆さまには、ご理解いただけますようお願いします。

••古賀小児科の診療再開は4月5日金曜日です••

2024-04-02 17:32:00 | 日記
前回お知らせしたより、診療再開が遅れ、
5日金曜日からになりました。

地域の皆さまには、ご迷惑をおかけし、
申し訳ありません。

また、4月より新しいスタッフを迎え、
古賀小児科はパワーアップして皆さんをお迎えできることになりました。

寒暖差が大きい日々が続きます。
皆さまも体調を崩さぬようお過ごしください。






••4月2日火曜日まで休診です••

2024-03-30 11:47:00 | 日記
古賀小児科は5日間の臨時休診となりました。

地域の皆さまには、
子どもたちの健康管理にお役に立てず申し訳ありません。

休みが明けましたら、
いつものようにスタッフ一同、
チームワーク良く対応させていただきます。

春の風と暖かな日差しにユキヤナギが心地良く揺れてます。
穏やか時間は嬉しいですね。

••春分の日は春の嵐に❗️••

2024-03-20 16:43:00 | 日記
今日は朝から、春の嵐の模様…

予約していた美容室の前の公園の桜は早咲きで、春の訪れをつけでてくれます。

あまりに風が強すぎて、この時間は子どもたちは全く遊んでいませんでした。

雨の合間の時間に少し青空が出た瞬間です。

週末に向けて、また気温が下がるそうです。
このところはお熱のお子さんたちがとても増えています。

卒園・卒業から、入園・入学、
楽しい春休み、そして新学を迎えられるよう、
子どもたちが元気に過ごせますように。


••今日は乳がん術後14年の検診••

2024-03-02 11:02:00 | 日記
今日は午前中診療所の仕事を他のみんなに任せて、乳腺外科クリニックを受診中です。

私が「乳がん」と診断され手術した頃は、女性の20人に1人という時代でした。
この14年の間に現在は9人に1人。
ものすごい勢いで増えていて、今日の待合室も患者さんで溢れています。

「キャンサーギフト」、私にも有ります。
こうして、古賀小児科でお子さんや親御さんたちを支援することの喜びは、私の人生の支えとして、更に大きく育っています。

これからも「健康第一」で、一日一日を大事に、楽しく、そしてお洒落に歳を重ねて過ごしたいと考えています。





••もうすぐひな祭り•・

2024-02-28 17:54:00 | 日記
古賀小児科では、立春が過ぎてからひな祭り仕様にディスプレイが変更になっています。
待合室の雛人形は同じですが、診察室入り口の院長はお内裏さまに変身しています。

診察室のクジラもお内裏さまです。


スタッフが子どもたちが発見してくれるのを楽しみに作成しています。

来院された時は、どうぞお楽しみに🎶


••IBCLCのための母乳育児カンファレンス••

2024-02-22 08:54:00 | 日記
週末は東京でIBCLCのためのカンファレンスに参加してきました。

東京はものすごい人の数、そして会場が新宿歌舞伎町‼️
とは言っても、静かな環境で、お隣の会場は吉本興業の配信会場です(私は芸人さんには合わなかったけど、誰かはジョイマンと会ったらしい)。

現在、世界中にIBCLC(国際認定ラクテーション•コンサルタント)は35000人ほど、日本には900名くらいです。

古賀小児科に2名勤務するというIBCLCって何❓
という方にJALC(NPO法人日本ラクテーション•コンサルタント協会)のHPから転載すると、

IBCLCは、母乳育児がうまくいくための支援に必要な、一定水準以上の技術・知識・心構えを持つヘルスケア提供者です。IBCLCは予防的なヘルスケアに焦点を当て、産前・産後を通して自分でできる対処法(セルフ・ケア)を促し、母親が自分で意志決定をするよう励まします。また、病院、診療所、地域、開業などのさまざまな立場で問題解決法を用いてアプローチし、適切な情報提供や提案、適切な場への紹介を行ないます。
 IBCLCの資格は、アメリカに本部を置くラクテーション・コンサルタント資格試験国際評議会(International Board of Lactation Consultant Examiners:IBLCE)が1985年から毎年実施している全世界共通認定試験に合格することによって得られます。IBLCE認定プログラムは、1988年以来35年間にわたり米国NCCA(National Commission for Certifying Agency)認定基準に継続して認定されている数少ないプログラムです。この資格は、看護師、助産師、保健師、医師、ソーシャルワーカー、栄養士、理学療法士、教育者等の専門職をはじめ、母乳育児支援経験と確実な知識体系を持つ非専門家にも広く門戸 が開かれています。

5年毎に資格更新が必要で学び続けることも手続きも大変なんですが、日々の確実な支援に繋げるために必要なことです。

今回のカンファレンスでは職務行動規範(この学びは資格更新のために重要)や、グローバルに考えての市場原理が乳幼児の健康に大きく影響していることを学びました。
また、全国のIBCLC仲間の研究発表もあり、充実した一日になりました。

同じ志の友人たちそれぞれが、カンファレンスを終え、この学びを日々の支援にと全国に戻っていきました。

古賀小児科では、お子さんと親御さんたち家族が健康で楽しく生活ができるよう、これからも応援させていただきます。

••今日のランチはみんなで恵方巻き••

2024-02-03 13:50:00 | 日記
節分の日、古賀小児科のランチは、
毎年、みんなで恵方巻きをかぶりついてます。

今年は海鮮太巻きをそれぞれ東北東に向かってかぶります。
みんな願いを込めて黙々とかぶりついているので、その時は静かですー

お腹いっぱいになって、それぞれに満足🎶そう。
厄除けもできて、それぞれに願いが叶いますように。

私の願いは「健康第一‼️」

休憩後の午後診療も頑張ります。