小金井市環境楽習館(小金井市環境配慮住宅型研修施設)

イベント情報や施設のご案内を致します

五感で味わう江戸東京野菜~夏野菜編~

2014年06月15日 17時05分30秒 | 日記

環境学習講座を開催します!

「五感で味わう江戸東京野菜~夏野菜編~」

江戸東京野菜やエコ・クッキングをテーマにしたお話しを聞き、寺島なすなどの試食や食べ比べをします。

日 付: 平成26年6月21日(土)  

時 間: 10:00~12:00(集合9時50分)

講 師: 酒井 文子さん(食育・野菜料理コーディネーター江戸東

京野菜料理研究家)

参加費: 無料定 員: 15名(申し込み制:中学生以上)

申し込み方法: 6月16日(月)より電話で下記担当課にて受付いたします。

 

 

 

ご気軽にご参加ください☆彡 

みなさまのご参加をお待ちしております!!

 

じんべい


いっぱいいます

2014年03月28日 19時33分11秒 | 日記

今日は、楽習館に到着すると、他のスタッフから

「水路に何か生きものがいるよー」と言われ、一緒に見に行ってみました。

 

↓その生きものの様子を撮ったのがコチラ!

生きものがいるのが、お分かりになるでしょうか?

ええ、そうですね。クロメダカが3匹いますね。

 

しかし、注目していただきたいのは、

そのメダカの下に、いっぱい!いる黒い細長い生きものです。

(生きものが密集している光景が苦手な方は、あまり見ないようにご注意ください)

 

↓その生きものを近くで撮ったのは、コチラ。

スタッフA:「何だろうね、これ? オタマジャクシにしては細長すぎるよね?」

スタッフB:「そうですねー。近くにある卵が、カエルのに似ていますが、オタマジャクシにしては細長いですね…」

 

 

しかし、後で調べてみると。

この生きものもカエルの子であるオタマジャクシの可能性が高いことがわかりました。

ふ化してまもなくだと、音符型のまさしくオタマジャクシ

という体型ではなく細長い形のものもいるようです。

 

 

ということは、ふ化して間もないということですね。

このうち、どのくらいが無事カエルまで成長していけるのでしょうか?

春の訪れとともに見守っていきたいですね。

 

 

ちなみに今日の楽習館は、太陽熱温水器と床下放熱タンクの力だけでポカポカ

夕方以降、外の気温は下がりますが、日中に暖かさを蓄えた室内は今も20℃を上回っています。

この仕組み、ぜひ見に来てくださいね~!

 

 

ももじろう


記事のタイトルを入力してください(必須)

2014年03月23日 07時50分48秒 | 日記

環境学習講座を開催します!

「昆虫博士に聞く小金井の自然」

日付: 平成26年3月29日(土)  

時間: 10:00~12:00(集合9時50分)

講師: 須田孫七さん(東京大学総合研究博物館昆虫標本室)

定員: 15名(申し込み制)  参加費: 無料

対象: 小学生以上(3年生以下は保護者同伴)

申し込み方法: 3月17日(月)より電話で下記担当課にて受付いたします。

 

みなさまのご参加をお待ちしております!!

 

じんべい


春分

2014年03月21日 17時52分44秒 | 日記

こんにちは。今日は、春分の日ですね

強い北風が吹いていますが、祝日で晴れていることもあって、

駅前や公園で人を多く見かけました。

 

さて、人と同じく陽気に誘われたのか、先日の大雪以来で、

あの生きものと会いました。

 

 

 

そう、キジバトです。(ガラス越しの撮影)

前回の大雪の日と同じ個体でしょうか。(2/14の記事参照)

どうやら水路の水を飲みに来たようで、

2、3回水を飲んで飛び去っていきました。

 

 

そして、他にも水路の近くにはこんなものが落ちていました。

 

 

セ、セミのぬけがらですね!(風が強いので室内に入れての撮影です)

どうやらこちらも越冬者のようです。

この時期に見るのは、なかなか珍しいかなと驚いてしまいました。

 

もう春本番になりますが、

今日は春だけでなく夏も少しだけ感じることができた一日でした。

まだ気が早いですね。春を楽しみましょう

 

 

ももじろう


お花見フェア

2014年03月14日 17時37分52秒 | 日記

先週ブログで「今度は桜の花が見たいな~」などと書きましたが。

 

今日、楽習館に到着すると、小金井商工会の方が

こんなチラシが届けてくださっていました。

 

春の江戸東京野菜 お花見フェア in小金井 が開催されるようですよ!

 

いただいたチラシによると、このフェアはお花見の時期に合わせて、

市内の農家さんが育てた江戸東京野菜を使ったオリジナル弁当や料理を、

市内の各飲食店さんで購入・食べることができるものだそうです。

 

(詳しくは、江戸東京野菜のまち「小金井」のHP:

http://www.edotokyo-yasai.jp/ohanami2014.html より、チラシをご覧ください。)

 

お花見をしながら、地元で育った食べ物をいただけるなんて良いですね!

春の行楽にいかがでしょうか

 

行楽の際には、建物のさまざまなエコな仕組みがわかる環境楽習館にもぜひお立ち寄りを~

 

 

ももじろう