goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の私は阿修羅をもりょぅ・・・・

アニメ&ゲームのブログ

漆黒の時間

2010-03-03 03:09:25 | メルブラ
寒暖の差に打ちのめされそう、どうもANYです



なりた, 制作状況 MBAACC
http://d.hatena.ne.jp/French-Bread/20100301/1267449784

という訳で、
MBAACCに関する開発者さんのブログですね
制作裏話みたいなものです

まぁ内容の方まとめてしまいますと・・・・
ゲームの開発自体はほとんど終わっているものの、
新しいRING基盤に変えた為、そのデバッグやらなんやらで
稼働時期は結局7月になってしまうんですよ~

といったところです

そして、どうやら記事によると調整の時間もそんなにないようなので
これはあんまり家庭用のと大きな変化は、
そんなに期待できない感じかもしれません

まぁ欲をいうならもう少し各キャラのスタイルの均一化を・・・・・
スタイル内での性能の上下はしょうがない事なので、
完全劣化版みたいな物だけは作らないでほしいですね

それでは今回はこのくらいで
それでわでわ~

Cリーズとかそんなに見たことないかな~

開幕から鮮血乱舞

2010-02-28 03:01:55 | メルブラ
色んな意味で、どうもANYです



MELTY BLOOD Actress Again Current Code」ロケテスト実施
http://e56.info/mbaaring/index.html

ロケテスト日程
2月27日(土曜)~3月14日(日曜)まで

ロケテスト実施店舗
「クラブセガ秋葉原 新館」

という訳で、
只今、MBAACCがロケテストを行っているようです
対戦台が2セット用意されているようですが、
どうやらあんまり人が付いてないようですね

やはり、リメイクが続いてる作品なだけあって、
新鮮味に欠けるっていうのが正直なところな気がしますね
まぁ今回は開催期間も結構長いようなので、
近場に住んでる方は行ってみてはいかがでしょうか?

それでは今回はこのくらいで
それでわでわ~

Cロアに光と希望と性能を下さいwww

第138話「ヒロインの座をひと掴み、衝撃のさっちんアーム」

2010-02-12 03:52:49 | メルブラ
そんな夢物語ございませんw、どうもANYです



MELTY BLOOD Actress Again Current Code」「AOU2010アミューズメント・エキスポ」出展
http://e56.info/mbaaring/index.html

「AOU2010アミューズメント・エキスポ」セガブースへ
「MELTY BLOOD Actress Again Current Code」出展決定
2010年春発売予定

という訳で、
公式サイトも一新されAOUにも出展するようですね
そして公式を見てみるとわかるのですが
とうとう今までのNAOMI基盤から、なにやら新しいRINGWIDE基盤にチェンジするようです
まだRINGWIDE基盤というのがどんなものかはよく分からないい所ですが、
5.1chサラウンドなども搭載しているようで、
NAOMI基盤に比べて総体的にパワーアップしてるようです
これによってメルブラがどれだけ綺麗になるか楽しみですね

後は、サイトを見る限り制服秋葉や式、猫カオスは家庭用に引き続き参戦のようですね
追加されたコンビチームはいないようですが・・・まぁ当然か
式も秋葉もけっこう高性能なんで、かなり調整くらいそうではありますね

それでは今回はこのくらいで
それでわでわ~

これMBAACCって略せばいいの??w

フランスパン工房

2009-12-18 01:55:42 | メルブラ
某三輪さんの方じゃないよ、どうもANYです



MELTY BLOOD Actress Again FinalTuned ロケテスト

http://e56.info/discussplus/artview.cgi?id=MELTYAC&mode=view&page=0&num=13489&sort=1&back=tree

「MELTY BLOOD Actress Again FinalTuned」のロケテストを
下記の要領で実施いたします

期間:12月19日(土曜日)~20日(日曜日)
場所:クラブセガ秋葉原 東京都千代田区外神田 1-10-9
営業時間:10時~25時

今年夏に発売しましたPS2版に調整を加えたバージョンとなります
よろしくご参加いただけますようお願い申し上げます



という訳で、メルブラのロケテがあるようです
Actress Again は一応、物語としてメルブラの完結編だった気がしますので、
タイトルの最終調整からしてメルブラももしかするとこれで幕引きかもしれませんね
それはそれで寂しい・・・・

そして思い返してみると、アクトレスアゲイン最初のverの調整といったら・・・・・
不条理な裏周りでボッコにされ、ハーフでドカーンと即回復~解放
珍しくも自分が心の折れたverでしたwwww
ただ、前作アクトカデンツァもver.Bになる頃には
かなり良いバランスだったので今回の調整にも期待
まぁ今の時点でも結構いい感じだとも思いますが・・・・ん?七強、ナニソレオイシイノ

ブレイブルーが稼働しないようなら、
久しぶりにメルブラ練習に励むのもいいかもしれません

それでは今回はこのくらいで
それでわでわ~

吸血鬼じゃなくて主人公であるはずのシオンを強くしようか!!
            ↑
          ここ大事

プラズマリーダーに心折れたwww

2009-09-08 05:35:12 | メルブラ
アトラスの起動兵器にも撃ってやりたい、どうもANYです



ニコニコの方に家庭用メルブラAAのデータの中身解析動画があったので載せておきます
もともと実装予定だったイクリプスモード等について分かります

【ニコニコ動画】【MBAA】改造コードとか解析とか【チート】

これはツールなどで色々色々色々やって・・・・
実際の本編では使われなかったものの、制作段階時のデータなど残留しているものを見たりすることができます
そしてそのデータ内を弄ることによって使用することができたり、サイズの変更ができたり~・・・・と
多分そうゆうことなんじゃないかなぁ~と思いますwwwwwww
たぶん・・・・・・・

興味がある方は見てみてはいかがでしょうか

それでは今回はこのくらいで
それでわでわ~

製作者側としては
Gお嬢>>>>>>>>>>>>>完全武装カレー
ってことでOK