goo blog サービス終了のお知らせ 

今日の私は阿修羅をもりょぅ・・・・

アニメ&ゲームのブログ

そしてなによりもぅ・・・

2011-12-20 02:36:46 | メルブラ
スペックが足りない、どうもANYです



メルティブラッド アクトレスアゲイン カレントコード PC体験版を公開
http://meltyblood.info/?p=609


という訳で、
予定日より延期となっていたPC版MBAACCの体験版が
昨日より公開されているようです

容量は96.8MBとなっていて、
ネット対戦の方はある程度の相性差で重くなったりするようですね
とりあえず、動作環境を確認する事が出来ますので
興味のある方はチェックしてみては如何でしょうか

それでは今回はこのくらいで
それでわでわ~

作動すらできない我がPC・・・

選抜メンバー

2011-12-08 07:57:12 | メルブラ
朝起き更新、どうもANYです



メルブラPC版ネットワーク対戦体験版について
http://meltyblood.info/?p=553


という訳で、
メルブラPC版ネットワーク対戦体験版の配信日が12月12日に決まったようですね
体験版という事で、使用キャラクターは・・・
シオン、アルクェイド、吸血鬼シオン、暴走アルクェイド
この4キャラクターに限定されるようです

体験版と云えどもネットワーク対戦が出来ますので、
興味のある方はチェックしてみては如何でしょうか

それでは今回はこのくらいで
それでわでわ~

自分のパソコンでは・・・

テスト期間始まるよ

2011-11-29 04:45:12 | メルブラ
寒すぎる;;、どうもANYです



パン工場「裏」メルブラAACC、CP3特典版のネットワーク対戦テスト版(長い)
一応、12月頭頃を目安にやる

http://d.hatena.ne.jp/French-Bread/20111125/1322223646


という訳で、
メルブラやUNIの開発元であるフランスパンさんのブログの方が更新されたようですね
今回は、カーニバルファンタズム第三巻の特典としてついてくるMBAACCの熱帯テストの体験版や
今後のメルブラの方針についてなど、メルブラ関係の情報がメインとなっているようですね

とりあえず、12月上旬頃にネットワークや動作検証を兼ねた体験版を出す予定との事ですので、
そちらの続報を楽しみに待ちたい所ですね

それでは今回はこのくらいで
それでわでわ~

HD化のメルブラもそれはそれで見てみたいなぁ

<iframe src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=tomojugem-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B005I1WE8C&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>


これが日食の本気

2011-10-18 05:30:25 | メルブラ
携帯への迷惑メールが限りない・・、どうもANYです



MBAACC ver.1.07 リーズバイフェ イクリプスムーンスタイル

【ニコニコ動画】MBAACCver.1.07リーズバイフェイクリプスムーンスタイル


という訳で、
メルブラの新VerからCPU戦のみで使えるイクリプスムーンスタイルの動画となっているようです
CPU戦専用と云えどもこれは凄い強いですねw

そもそもハイパーアーマーなのにガードが出来る時点で負ける要素が・・・
技も迫力のある物ばかりですので興味のある方は是非触ってみては如何でしょうか

それでは今回はこのくらいで
それでわでわ~

全キャラに搭載してくれれば

7回目の転生

2011-10-01 02:40:27 | メルブラ
今日から10月ですって、どうもANYです



「MELTY BLOOD Actress Again Current Code ver1.07」10月上旬稼動開始
http://tanntou.blog57.fc2.com/blog-entry-3562.html


という訳で、
「MELTY BLOOD Actress Again Current Code」が10月上旬にVerupするようです
バージョンの方は、稼動延期となっていた“ver1.07”

追加キャラクターとして真祖の姫アルクェイドを加え、
更に全体のバランス調整がされているようですので、
興味のある方は是非ともチェックしてみては如何でしょうか

それでは今回はこのくらいで
それでわでわ~

もうバージョンが多すぎて自分が最後にやったのがどれだか・・・