子どもの未来を考えるゆるやかなネットワーク♪ IN 東村山

原発震災以降の不安をひとりでかかえない、孤立しないためのゆるやかなネットワークを作りつながりを育み、一緒に考える会

ベクレルフリーのワッフル☆材料の産地

2013年06月26日 14時23分26秒 | ゆるやかネット発

 ベクレルフリーを目指した手作りワッフル☆

子どもまつりで、材料の産地も公開しましたが、買ったお店など、詳細はこちらです。

 

薄力粉、昭和 北海道産(ダイエー)

片栗粉、おいしく食べたい北海道片栗粉(ダイエー)

有塩バター、おいしく食べたい北海道バター(ダイエー)

、鹿児島産ふるさといろいろ卵(いなげや)

きび砂糖、スプーン印 沖縄産(いなげや、コモティイイダ)

てんさい糖オリゴシロップ、北海道産(BIG-A、いなげや)

豆乳、ふくれん 福岡産(COOP)

レモン汁、ポッカレモン広島産(ダイエー)

ベーキングパウダー、アルミフリーベーキングパウダー パイオニア企画(いなげや)

ワッフルシュガー、てんさいは北海道産。サトウキビはオーストラリア、タイ、沖縄、ブラジル、南アフリカ、フィリピン、グアテマラ産。富沢商店(国分寺丸井、立川ルミネ)

 


《日光》汚染状況重点調査地域へ移動教室

2013年06月08日 07時41分14秒 | 市内グループの活動

東村山市の子どもたちが移動教室で訪れる日光市。

日光市では行政による子どもたちの甲状腺エコー検査も始まりました。

放射能汚染による住宅除染対象は、36,380世帯のうち、実に半数近い15,600戸。

市内の半分が除染対象レベルに汚染されているということです。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20130228/991176

 

 


ベクレルフリーのワッフル☆こども祭りin八坂小

2013年06月03日 17時24分53秒 | ゆるやかネット発

5月12日(日)、八坂小学校で子ども祭りが開かれました!!
今年は、ゆるやかネット&ガイガー東村山で、ベクレルフリーをめざす手作りワッフル屋さんを出店しました

模擬店を出すきっかけは、『お祭りとかで、安心して子供にも買える模擬店があると良いよね』というメンバーのおしゃべりの中から。ないなら自分たちでやろうよ!!じゃあ、材料は身近で買えるOKフードで!!産地も表示して!!

もちろん市役所の無料放射能測定もしようね!!と盛り上がって、出店が決まりました

いざ始めてみると、模擬店を出すことも、ベクレルフリーのおやつを100個作ることも、すべて初めて
Hさんが試作に試作を重ねて、やっとできあがったレシピは、自然な甘みで優しい味わいのワッフル☆

前日、公民館の調理室に大人&子供12人集まって、3時間かけてワッフルを焼き上げました。

時間内に終わるかどうか?材料の忘れ物はないか?ドキドキしながら準備に入りましたが、そんな心配を吹き飛ばしてくれたのが子供たち!!小学生の女子も男子も手際よく、粉をふるったり、卵を割ったり、次から次へと手伝ってくれて、とても楽しいひと時でした。

 



お祭り当日は晴天で、八坂小には3千人の来場者!!

↓ 模擬店が始まった10時から、お客さんはひっきりなしに続きました。


↓ A看板には、材料の産地を表示しました。

 

裏では、ホットプレートでワッフルを温めなおして、ゆるやか&ガイガーのロゴ入り紙袋に入れて販売☆

(Hさん作・消しゴムはんこ)


ワッフルのレシピ、グループのチラシ、空堀川のホットスポットチラシも、一緒にお渡ししながら。。。


市役所での無料放射能測定もしましたよー!!


グループの手作りのぼりが、初お披露目です☆(Hさん作)



ワッフルはぞくぞく売れて、なんと販売開始1時間で、100個完売しました!!

子供たちや親御さんが目の前で『おいしい!おいしい!』と言いながらワッフルを食べる笑顔を見れて、それまでの疲れも吹き飛ぶうれしさでした☆

ベクレルフリーのワッフルをお目当てに、子ども祭りに来てくださった皆さん、私たちの思いに快く協力してくださった皆さん、どうもありがとうございました




今回、自分たちで模擬店をやってみて、いろいろなことを考えました。

食材選びをどこまでこだわれば安心だと思えるのか?遠くから取り寄せる方が良いのか?身近で買える物を使うのか?市役所の下限値10ベクレルの放射能測定は、粉で測る?材料を全部混ぜて測る?などなど。いろんな場面で、いろんなことを決めていくプロセスがありました。

大事にしたかったことは、、、
『ワッフルを食べる子供たちや大人たちが、自分たちが食べる物が何から作られてるのか?どこで作られた材料なのか?ということに、もっと関心を持ってもらえるように。
そして、放射能を気にして食べ物を測定すること、産地や汚染されやすい品目を気にして食材選びをすることが、今よりも、もっともっと広がるように。 』

少しでも、私たちの思いが届きますように

 

(↓↓ お祭りで配ったチラシ ↓↓)

★ゆるやかネットのチラシ

★ガイガー東村山のチラシ(2013年版)

★ワッフルのレシピ

★空堀川のホットスポットチラシ

 

 



 


第25回 子どもの未来を考えるゆるやかなネットワーク&ガイガー東村山 合同会議

2013年05月17日 04時15分03秒 | ゆるやかネット発

お知らせが、前日になってしまいすみません。

明日5月18日(土)、第25回 子どもの未来を考えるゆるやかなネットワーク&ガイガー東村山 合同会議があります。

興味のある方はぜひ遊びに来てくださいね!お待ちしています!

参加自由、お時間のある時にちょこっと覗きにくるだけでもOKです♪

もちろん、お子さん連れも大歓迎です(*^^*)

 

日程:5月18日(土)

時間10時~12時

場所:市民センター第6会議室


明日は東村山こどもまつりです!

2013年05月11日 20時41分38秒 | 市内グループの活動

明日12日(日)母の日は、東村山市内の八坂小学校で「第37回東村山子どもまつり」が開催されます!
模擬店・ダンス・エイサー・大声コンテスト・etc、「おさるのジョージ」の映画も上映します!

私たち子どもの「未来を考えるゆるやかなネットワーク」と「ガイガー東村山」の協働出店で、おいしい「ベクレルフリー」のワッフル屋さんを出店します!!こどももおとなもぜひお店に来てください!そしてお気軽に話しかけてくださいね(^O^)

明日は晴れそうな感じですね、みんなで遊びにきてね!! http://www.asahi-net.or.jp/~hm2m-sgy/ad/higashimurayamakodomomaturi.html


4/21講演会動画アップ・東村山市/土壌の放射能濃度マップ

2013年05月03日 07時52分40秒 | 市内グループの活動

お知らせ

先日の講演会映像を葛飾市民TVさんがアップしてくださいました!

『2013.4.21 「私の目から見える原子力災害」浪江町 鈴木大久さんのお話』52:15 

http://www.youtube.com/watch?v=wi-C1MTgNbo

『2013.4.21 小出裕章さんのお話「原発事故後の現実を生きる」』1:29:27 

http://www.youtube.com/watch?v=aRdDk2BZ2UU

◎ブログ左のブックマーク【東村山市/土壌の放射能濃度マップ】から、東村山市・小平市・東久留米市の土壌と地衣類から検出された、放射性セシウム測定データを公表しています。

 


福島原発事故後の現実を生きる

2013年04月27日 07時00分57秒 | 市内グループの活動

おしらせしていました『小出裕章さんと鈴木大久さんの講演会』を4月21日(日)に開催しました。

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

当日はお昼ちかくまで雨が降り、4月の後半と思えないような肌寒い一日でした。そんな中約350名の方がお集まりくださいました。

キャンセルもありましたので、会場はゆったり満席状態でした。

 

撮影:笠原修一さん 「子どもたちの作品によるバナー(正門)」

 

2011年3月11日、まだ原発が爆発する前の地震発生から福島の方たちの苦悩は休む間もなく続いています。鈴木大久さんは、原発事故による被災者が置かれた複雑で困難な現状を、みんなが分かりやすいようにスライドを交えながら丁寧かつ冷静にお話してくださいました。

原発の危険性を訴え続けている小出裕章さんは、放射能から子どもたちを守らなくてはいけないと熱くお話をしてくださいました。また福島県内外いたるところで見つかっている、放射能汚染が濃縮する『黒い物質』(路傍の土・バクテリアマイクロスポット・地衣類/藍藻類等様々な呼び方をされている)について、東村山市で見つかった事例をふくめてお話してくださいました。

 

撮影:笠原修一さん 「鈴木大久さんと小出裕章さん(質疑応答にて)」

 

3時間半(若干オーバー)と長時間の会でしたが、最後の質疑応答まで聞き逃せないお話がぎっしりとつまっていました。

今後は当日のお話をDVDにした上映会も考えていますので、準備が出来次第ブログからお伝えさせていただきます。

 

撮影:笠原修一さん 「子どもたちの作品によるバナー(講堂)」

 


《詳細更新》4月21日小出裕章さん鈴木大久さん講演会

2013年04月20日 05時39分51秒 | 市内グループの活動

『福島原発事故後の現実を生きる』

小出裕章さん・鈴木大久さん講演会チケット予約は4月20日(土)深夜24:00締め切らせていただきます。お早めにメールでお申し込みください。すでに予約分は完売のため調整中で残り枚数が少ないです。そのため売り切れ次第予約受付を終了させていただきます。お申し込みをいただいても先着順に扱わせていただきますので売り切れの場合はご了承ください。

電話は日中つながりにくいため、メールでのお申し込みが確実です。(先着順です)

チケット予約はこちらのアドレスまで→ kodomonomirainet@gmail.com 

問合せ電話番号:080-3751-4395

(チケット予約について) 

1.氏名・ふりがな(フルネーム)・住所・連絡先・チケット予約枚数を記載してメールしてください。

2.学生、お子様は無料ですが、座席チケットが必要になりますのでお申し込み時にメールにご明記ください。

3.キャンセルされる時は必ず連絡をしてください。

保育受付は4月14日で締め切りました 会場後部の出入り口付近にお子様連れ優先席(エリア)を設けます

※予約なしでのご来場はチケット売り切れで入場できない場合もあります。ご注意ください。

※明日は気温が低そうですので暖かい服装でお出かけください。

※13:25から5分のスライドショー予定しています。

 


4月21日小出さん鈴木さん講演会チケット残り少ないです

2013年04月17日 06時18分26秒 | 市内グループの活動

『福島原発事故後の現実を生きる』

小出裕章さん・鈴木大久さん講演会チケットについて、残り少なくなりましたので先着順で受け付けます。

お早めにメールでお申し込みください。

電話は日中つながりにくいため、メールでのお申し込みが確実です。(先着順です)

チケット予約はこちらのアドレスまで→ kodomonomirainet@gmail.com 

問合せ電話番号:080-3751-4395

(チケット予約について) 

1.氏名・ふりがな(フルネーム)・住所・連絡先・チケット予約枚数を記載してメールしてください。

2.学生、お子様は無料ですが、座席チケットが必要になりますのでお申し込み時にメールにご明記ください。

3.キャンセルされる時は必ず連絡をしてください。

 保育受付は4月14日で締め切りました

 ※予約なしでのご来場はチケット売り切れで入場できない場合もあります。ご注意ください。

 


《追加情報》小出裕章さん・鈴木大久さん 4/21講演会 

2013年04月06日 17時50分38秒 | 市内グループの活動

『福島原発事故後の現実を生きる』

小出裕章さん、鈴木大久さん講演会チケットはネットで予約受付中です!

※チケット予約はこちらまで→ kodomonomirainet@gmail.com 

問合せ電話番号:080-3751-4395

(チケット予約について)  

 1.氏名・ふりがな(フルネーム)・住所・連絡先・チケット予約枚数を記載してメールしてください。 

 2.学生、お子様は無料ですが、座席チケットが必要になりますのでお申し込み時にメールにご明記ください。 

 3.キャンセルされる時は必ず連絡をしてください。

 ※予約なしでのご来場はチケット売り切れで入場できない場合もあります。ご注意ください。

 

◎お問い合わせがありました、保育について用意ができましたのでお伝えします。

※定員に限りがありますので、ご希望の際はお早めにお申し込みください。

 《保育情報》

 定員:10名 (締切4月14日)

 場所:富士見公民館2F 和室 (東村山市富士見町5-4-51)

 保育料:300円

 保育時間:13:00~17:30

 持ち物;保育時間中に必要と思われるものをひとまとめにし、すべてに記名してお持ちください。おやつ、飲み物は各自ご持参ください。

 申し込み方法;メールおよび電話で予約してください。

 ※保育希望のお子さんの歳、お名前、すきな遊び、伝えておきたいこと等と、連絡先をお知らせください♪

 

◎講演会詳細

日程:4月21日(日)

 会場:日体桜華高等学校講堂(東京都東村山市富士見町2-5-1)

 ・電車でお越しの際は、西武国分寺線「小川駅」が一番近いです。(西口より徒歩約15分)

 ・会場には駐車場がありませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。

 ※会場の構造上「車椅子」での入場ができません。大変申し訳ありませんがご了承ください。

 時間:13:30~17:00(開場13:00)

 参加費:800円(学生無料!)※会場の都合上スリッパ・靴袋持参でお越し下さい。

主催:子どもの未来を考えるゆるやかなネットワーク

後援:東村山市 東村山市教育委員会

協賛:さよなら原発@東村山 ガイガー東村山

※チラシ小出裕章さん写真提供 松岡広樹さん:http://www.yobehir.jp/