クマが出た その後 2024-05-22 20:03:05 | 日記 昨日、市内にクマが出没した事を書きましたが、その後特に進展がなく、どこかに行ってしまったのかわからないままです。ご心配おかけしましたm(_ _)m今日は、街の中も何事も無かったように、動いてました。元々街中に歩いてる人が少なく、ほとんど車移動なので、変わらないのかも知れません。自分は、歩きですが。ただ、クマが居なくなったわけでなく、また出没するかも知れない不安は残ったままです。
クマが出た 2024-05-21 17:12:55 | 日記 真昼間に街の中でクマが出た。50センチ程のクマらしいが、昼日中住宅街でである。昨年秋にもクマが出て、数人の怪我人が出たことがあり、市役所の街宣車やパトカー、消防車で、街中を不要不急の外出を控えるように注意を促していた。以前に怪我人が出た場所から、すぐ側で見かけたらしい。大通りで車通りも多い街の中心部である。やはり、住んでいる自分たちとしては、安心して過ごすことができない。街中なので猟銃なども使用できないし、罠も設置する事も出来ないと思われる。これまで山間部でクマが出ることはあったが、市街地に出たのは昨年からである。生態系が変わってきてるのだろうか。付近は、小中学生の通学路もあるため大変である。気をつけるしかないが、街中で鈴を付けて歩くわけにも行かないしね。💦大変な世の中になって来たなー😰
暖かくなったな! 2024-05-19 19:48:17 | 日記 日々暖かくなってますね。17日に雨が降って肌寒い日があったけど、ここ数日は晴れたら暑いくらいになって来た☀️ただ、朝は相変わらず気温は低い。2桁にギリ乗るが、冷りとする。ストーブが、場合によってはまだ手放せない。日中は、夏日になる。少しづつ冬物を夏物に替えて衣類など取り替えているが、微妙な感じだ。この時期って、本当に着るものに困りますよね。💦
熊の出没 2024-05-18 17:43:46 | 日記 春先から毎日のように熊が出没したニュースが流れている。この街も例外でなく、熊の出没警報が出ている。山間部で見かけたとの情報がやはり多い💦今の時期、竹の子や山菜採りに出かける人も多いので、遭遇する機会が増えるのだろう。自分は、山菜採りなど不得手であまり関係ないが、皆さんつけて欲しいですね。
5月の通知 2024-05-17 16:45:55 | 日記 年度が替わって、いろいろな通知が届く。その中で、税金の通知が届きこれを少ない年金から支払わなければならないんだなと思いやられるます。固定資産税、自動車税が届く。この他に後日住民税、健康保険料、介護保険料たぶん合わせると、年金の支給1回分くらいが年額で持っていかれる。会社勤めの時でも、税と各種保険料が天引きで支給額の40パーセントくらい引かれてたから、年金になってもやはりそれくらいは、納付義務が生じるのだと納得せざるを得ない。しかし、世間では物価高に合わせて給料が増えるようで年金は増えない。子育支援のための負担金が増えるが、その分給料が上がるのでと説明したどこかの首相がいたが、収入が増えない年金生活者や、中小企業の人はどうすればいいのかな?