goo blog サービス終了のお知らせ 

日々徒然

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大人の休日倶楽部パス

2024-06-27 14:06:44 | 日記
大人の休日倶楽部パスを利用して、旅行をしている。
今年から、利用期間が4日間から、5日間に変わって当然値段も高くなった。
利用の仕方によるが、私の場合大体が田舎から東京に向かい、1日目が終わる。2日目は、東京での用事や観光をし、3日目は、東京から数時間圏内の美味しいものを食べられる場所へ昼ご飯を食べ少しの観光をする。4日目に実家に帰る。
パターンだったが、1日増えたのでこれを有効に活用したい。
今回は、旧友との親交に充てた。

乗り物に乗るのは、好きなので四季それぞれの景色を楽しんでいる。今は青々とした木々が茂っている景色を楽しんでいる。

大人の休日倶楽部パスも高くなったが、宿泊費もバカ高くなっていて、予算的には苦しいなぁー😲
もう少し、安くて楽しめればいいのになと思ってしまう😓

弘前城

2024-06-19 15:12:06 | 日記
弘前城は春の桜で有名ですが、この時期は、緑に囲まれて佇んでます。
春の桜も綺麗ですが、秋の紅葉シーズンには、真っ赤なもみじ🍁が見られ、それも楽しめます。
弘前市内は、100円での循環バスもあり気楽に楽しむことが出来ます。
弘前城は、天守閣が残っています。三層のそれほど大きくはありませんが、自然に囲まれ四季を楽しむのもいいかな。






食器洗い

2024-06-17 15:08:42 | 日記
食器洗いをするのに、ようやく水で行っても辛さが無くなってきた。
朝も何とか15度を上回るようになり、水仕事と言われる中で、食後の後片付けをこれまでお湯を使っていましたが、水だけでも出来るようになった。
昼には、水で洗い物をすると、かえって気持ち良いくらいの時期になったと感じる☺️
夏日、真夏日が続き水遊び感覚である。
つい数週間前まで、お湯でなければ手が冷たくて大変だったのに。
ガス代が少しだけ減った。給湯器の分が影響している。
節約しなくっちゃね。

郵便料金値上げ

2024-06-14 07:09:22 | 日記
昨日から、郵便料金値上げのニュースが流れている。
取扱量の減少と経費の増加が主な理由見たいですが、一段と郵便離れが進むのではないだろうか?
稼ぎ頭の年賀状も当然これまで以上に減るだろうし、かく言う私も年賀状は、今年から止めることを考えている。
しかも、この値上げによって黒字がここ数年で、直ぐに赤字になる計算になるようだ💦
利用の増加を考えるなら、値上げより別の方法が無いものだろうか?
今は、あまり使わなくなった郵便であるが、昔、手紙を貰って嬉しかった思い出がある。
その文化が無くなるのかなと少し寂しくもある。