現在、自民党と立憲の党首選挙が話題になってニュースを賑わしているけど、どちらの党員でもない人には、外野でものを言うことしかできないのだが、敢えて言いたい‼️
どちらの政党も信頼できる人は居ないのだなと。
自民党については、次の選挙で勝つために人気投票になりそうである。
今回さえ乗り切ればとの事で、これまであった事をウヤムヤにしたままに公約が出てきて、さも国民の為の経済や防衛と言うことを挙げているが、真っ先にこんな事態になった国民を騙す政党内のお金と信頼について、反省し次に信頼に値する対応をどうするかを示した後に、国をどうするかを訴えて欲しいものである。
信頼に値しない政党であることは、これまでの一連の事を見れば明白である。
国民も今、党首選挙が話題になって何故か支持率がアッブしたようだが、本当に誤魔化しのない、これまでの事を忘れずに、本当に頼りになる人が選ばれて欲しいものである。
立憲については、やはり人材不足の感があり、昔の人だらけで、とてもこれからの国を託せるに値しない政党としか見えない。
ただ、自民よりはほんの少しだけ国民目線である点で期待するしかないのかな?
これからを牽引出来る人材を早く育てて欲しいものである。
どちらの党も今の状態をぶち壊し新しい党に生まれ変わるくらいの意気込みがなければ、どの党首を選んでも、国民の支持は得られないままだろうし、政治離れを加速させるだけの党首選挙になるだろう。