臼杵石仏 2008-08-05 22:35:14 | ノンジャンル 大分県臼杵の約60余体の磨崖仏。平成7年6月に国宝指定。写真は阿弥陀三尊像で、中央は阿弥陀如来像である。平安後期の作。有名なのは古園石仏で、大日如来像である。修復され、仏頭が復位された。 « 諏訪御舟祭 | トップ | 袋田の滝 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます