goo blog サービス終了のお知らせ 

新日本古地図学会

古地図の収集、研究、発表会、講演会を実施しています。
写真を掲載.転載するには「掲載・転載許可申請願」を提出下さい。

ネットで見る古地図資料館 日本古地図学会 大阪.平野郷 昭和4年 企画製作文化歴史資料館 松井 淳

2018年12月02日 | 資料展示

大阪市 平野 昭和4年版 企画製作 日本古地図学会 会長 松井 淳

原資料厳格に製作しております

 

1.

2.

3.

    

4.

 

9.

平野 昭和4年図 企画製作日本古地図学会 会長 松井 淳

郷土の歴史資料で有ります

無断で使用は禁じます

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで見る古地図資料館 日本古地図学会 日本国の領土此処に有ります 新南郡島 支那海

2018年12月02日 | 資料展示

支那海に日本国の領土新南郡島が有ります

1.

2.

3.

  

4.

6.

7.

8.

日本古地図学会 文化歴史資料館 所蔵品

日本国の国土領土

此処に有ります

無断で使用は禁じます

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネットで見る古地図資料 日本古地図学会.企画製作 会長 松井 淳  守口近傍圖 昭和7年

2018年12月02日 | 資料展示

企画製作 日本古地図学会 会長 松井 淳  昭和7年 守口近傍圖

枚方 吹田 九個荘 大阪市内 中河内 茨木町 富田町 守口町

1.

2.

3.

4.

   

5.

8.

9.

10.

11.

      

12.

     

19.

     

25.

     

31.

     

37.

     

43.

   

49.

昭和7年版 企画製作 日本古地図学会 会長 松井 淳

基本図に基髄て精密に製作致しました此方の思惑で加地削除等は何時さい致しておりません

郷土の歴史資料として保存させて頂きます

無断で使用は禁じます

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする