goo blog サービス終了のお知らせ 

新日本古地図学会

古地図の収集、研究、発表会、講演会を実施しています。
写真を掲載.転載するには「掲載・転載許可申請願」を提出下さい。

F-164 伊予松山城 明治の頃でしょうか

2013年08月09日 | 資料展示

伊予松山城 明治の頃の古絵葉書 如何でしょうか

130

文化歴史資料館 所蔵品.古絵葉書掲示して見ました


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F-163 江ノ島 昭和4年

2013年08月09日 | 資料展示

江ノ島 昭和4年鉄道補入假製版 大日本帝国陸地測量部

25.000分之1

126_2

1.江ノ島 鎌倉 辻堂 川口村 腰越津村

127_2

2.茅崎町

文化歴史資料館 所蔵品.地形図等


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

F-162 東京西部.假製版昭和4年修正測図

2013年08月09日 | 資料展示

東京西部 假製版 昭和4年 25.000分之1 大日本帝国陸地測量部

119

1.赤坂区 左下隅.明治神宮

124

2.豊多摩 杉並町

125

3. 練馬区 左上隅上練馬村

文化歴史資料館 所蔵品.(東京方面地形図等の原資料其れなりに所蔵して居ります)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする