いやー、すっかり暑くなりつつあるこの頃。
外に出たくないですね。まあ、もっとも室内派ですけど。
さてさて、オフィシャルにもUPされておりましたが、
ACIDMAN 「A beautiful greed」
アルバム先行試聴中!
もちろんご予約ガンガン受付中!
でございますっ!
「ファンタジア」「Who are you?」「Over」と
3曲のショートバージョンが聞けます。
メンバーからのコメントも入ってます。
イメージ沸いてきます。「ファンタジア」で鳥肌たちました。
アルバム発売は7月29日!
初回限定パッケージ&豪華グッズが当たる応募券封入
ACIDMAN 「A beautiful greed」
TOCT-26841
高知ライブも決定!
一般発売の詳細はもうしばらくお待ちを!
2009年12月13日(日)
高知キャラバンサライ
open 17:30 / start 18:00
TICKET 4,000円(1ドリンク別)
d-ticket HP ⇒ http://www.d-ticket.net
☆hozy
毎年楽しみにしているウィンブルドンも終わってしまいやした。
っても、夜中にやってるので毎回あまり見れずじまい。
フェデラーとロディックの試合も、ヴィーナス姉妹の試合も、
見ながら寝てしまい…。
大好きだったサンプラスの記録をフェデラーが追い越すという
歴史的瞬間を見逃しました。
最後まで見たのはクルム伊達公子の試合だけでした。
ってテニスの話ばっかりかい。
そんなわけで、モンバスの出演者第4弾も発表になりました!
氣志團!エレカシ!
あ!第3弾はACIDMAN!Aqua Timez!で、小泉今日子!
キョンキョン超見たいっす!こんな機会ないでしょー!
☆hozy
15日に、フラリーパッドのお二人がお店に
立ち寄ってくださいましたー。
フラリーパッドとは?
京都発のインスト・アコースティック・デュオ。
爽やかなウクレレサウンドと、エッヂの効いたアコースティックギターサウンドが
融合したインストデュオです。
最新アルバム「フラリー・トロリー・ツアー」
が、発売になっております。
1曲目には「SK-Ⅱ」のCMソング「オーシャン」を収録。
他にも、ミスチルやゆずなどのJ-POPカバー曲もあり
これからの季節にピッタリな爽やかなアルバムです。
気になる方はぜひぜひ!
☆hozy
ユニコーンやジュンスカ、筋少など復活で盛り上がっている中、
20周年を迎えたこの方々!
THE BOOM!!!
バンドブームの最中デビューし、解散していったバンドが多い中、
活動を続けている数少ないバンドです。
現在、久々のニューシングル
「夢から醒めて/All of Everything」が絶賛発売中!
そして、ベストアルバム
「89-90 THE BOOM BEST COLLECTION 1989-2009」もリリースされています。
次のシングルも発売決定!!
7月22日発売 「My Sweet Home/20-twenty-」
そしてそして、ツアーもあります!!
THE BOOM 20th Anniversaru Live Tour 2009
My Sweet Home
supported by GLOBAL WORK
7月18日(土)サンポートホール高松・大ホール
開場 17:00/開演 17:30 全席指定¥6,000
チケット発売中です!!
でもってカバーアルバムの発売も7月22日に決定してるのですが!
かなり…豪華な参加アーティストです。
絢香「風になりたい」
MCU「(未定)」
おおはた雄一「ないないないの国」
奥田民生「(未定)」
かりゆし58「なし」
キマグレン「釣りに行こう」
こだま和文「僕にできるすべて」
坂本美雨 feat.高田蓮「それだけでうれしい」
高野寛「からたち野道」
東京スカパラダイスオーケストラ「風になりたい」
友部正人「気球に乗って」
bird「TOKYO LOVE」
BEGIN「(未定)」
HIKURI (from Mexico)「24時間の旅」
BO GUMBO3 feat.ラキタ「月さえも眠る夜」
bonobos「神様の宝石でできた島」
MINMI「星のラブレター」
MONG0L800「おりこうさん」
矢野顕子with小田和正「中央線」
YOUR SONG IS GOOD「歌」
ユウ(GO!GO!7188)スペシャルバンド「ひのもとのうた」
LOW IQ「島唄」
大御所から同期から若手まで。
影響を受け、影響を与えた方々からのトリビュート盤!
個人的にはbonobosの「神様の宝石でできた島」が楽しみです♪
上記は予定なので変更の可能性もありますのでご了承ください。
ご期待あれ!!
☆hozy
今日は着ていませんが、ACIDMANファンを公言するワタクシは、
彼等のバンドTシャツを数枚所有していますが、ラグランTが秀逸です。
ラグランTはかなりの曲者で、どのバンドのでもついつい買ってしまいます。
7分袖ってのが大好きです。(だから何の話。)
で、何の話かっていいますと、ACIDMANのニューシングル
「Under the rain」が5月27日発売になりましたぁ!
TOCT-40253 800円
ああ~、もう何ですか、この世界観。音でヤラれて、歌詞で泣く。
・・・で、もって!
アルバム発売も決まっていましてオフィシャルHPにて
タイトルUPされていました! 「A beautiful greed」
詳細はまた後日!
・・・それからそれから!ツアー決定しましたっ!!
高知入ってますっ!!やったーーーーー!
あーまた半年は生きていけます。
ACIDMAN LIVE TOUR ”A Beautiful greed”
★2009年12月12日 松山サロンキティ
OPEN 18:00 / START 18:30
★2009年12月13日 高知キャラバンサライ
OPEN 17:30 / START 18:00
TICKET4,000(1ドリンク別)
アルバムとともに、ツアーも楽しみです。
四国のACIDMANファンは、ぜひ楽しみましょうっ!
★hozy
DAIBUTSUのフリーサンプルCDをただいま配布中!
「Irodore」と「Harmony」の2曲入り!
ダンサブルなラテン調のナンバーと、
夏の終わりを思わせるようなバラード。
男女ツインボーカルのバランスも心地いいです。
どんなバンドか知りたい方には、充分な内容。

なくなり次第終了のため、お早めにどうぞ~!
DAIBUTSU HP(MOBILE) http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=DA1BUT2U
☆hozy☆
今日のTシャツはBRAHMANです。ども、hozyです。
常にバンドTシャツを着まくっていますが、
このTシャツ気に入っているので、利用頻度はかなり高いです。
黒だけどあんまり色あせもせず、エエ感じです。って、何の話。
来月6月10日に、
「ETERNAL RECURRENCE」を発売するBRAHMAN。
名曲揃いの初期音源、セルフアレンジによる完全再録盤!
「group our way」「WAIT AND WAIT」「A MAN OF THE WORLD」
からの曲群が揃った作品はまさにEARLY TIME BEST!
ライブで育てられた名曲群を完全再録にて今ここに蘇る!!
初回盤TFCC-86298 2,990yen
通常盤TFCC-86299 2,625yen
☆初回盤は4大特典封入仕様☆
★ETERNAL RECURRENCE バンドスコア集(メンバー監修による全17曲)
★ボーナストラック収録
★ETERNAL RECURRENCE フォトライブラリー
(写真:TSUKASA SHOWCASE)
★オリジナルステッカー封入(デザイン:KAZZROCK)
○hozy
入り口にお客様が見えたので「いらっしゃいませー」
と、振り向けば…「あれ?…DOESの氏原さんじゃ?」
そうです。間違いなく氏原さんでした!
カウンターに来て声をかけてくださって、
こちらも気付いていたのでポスターにサインをお願いしましたら
快く書いてくださいました。
高知初上陸で、カツオを堪能されたそうです。
アルバム「The World's Edge」がめっちゃかっこよかったので
ライブを楽しみにしていたワタクシは、思わず握手まで求めてしまいました。
てなわけで、店が閉店してからあわててライブ会場へ。
ちょこっとライブも見れました。
…想像以上にカッコよくて!男!でした。やっぱりワタシ好きだなー。
アンコールだけでしたけど何とか見れて良かったー。
そして、終演後に森田さんと赤塚さんにもサインを頂きまして、
みなさんのサイン揃いました。
メンバーの皆様ありがとうございました!
最後にご挨拶したとき氏原さんが、親指立ててポーズしてくれたのが、
超…嬉しかったっす!(ただのファンですんません。)また是非来て下さい!

☆hozy
まずは、凛として時雨

「just A moment」 AICL-2014
はああ~、すっげ…いいです。なんなんですか。この感じ。
計算され尽くした音の構築。アートです。もはや。
声の好みが人それぞれかもしれませんが、
あれじゃないと、この世界観出ませんね。
恐ろしい才能を垣間見ました。サイコーです。
そして、大好きなthe Birthday のダブミックスCDが!!!
UKニュー・ルーツ/ダブ・ユニットのラブ・グローサーの
プロデュースによるリミックス。
ミックスはあのエイドリアン・シャーウッド!!

「The Birthday meets Love Grocer
at On-U sound mixed by Adeian Sherwood」
TERNG-83 1,500yen
『NIGHT ON FOOL』よりセレクトされた
「あの娘のスーツケース」「カーニバル」「涙がこぼれそう」の3曲に加え、
馴染みあるバースデーのあのフレーズをダブワイズしたトラックを収録。
また、カップリングとして、初のレゲエ・ソングを収録。
これ…かなりヤバイっす!
☆hozy☆
ABNORMAL VOLTAGE さんと
Dogma さんが
それぞれご来店くださいました。
ABNORMAL VOLTAGEさんは、ワタクシが
昼休憩中にご来店くださっておりましたが、
スタッフの方が写真を。と言ってくださったので
それだけにちゃっかり収まってしまいました。でへ。
名古屋の核弾頭!ラウドロック、ハードコア、メタルが
好きな方は是非一度聴いてみてはいかがでしょうか?

6月29日発売「#-ZERO-」 XQCG-1002
7月にまたライブで来られるそうですよー。
さっそくブログUPしてくださってました。
こちらもチェキ。http://ameblo.jp/abnormal-voltage/
Dogmaさんは、
ボーカルさんとギターさんがご来店。
ブログ用にとこちらも写真を撮りまして、
その写真をメールしていただきました。
(まっ、なんてズーズーしい!)
ちなみにギターの方が撮ってくださいましたので、
下はボーカルの方と、ワタシです。。。

5月27日にはアルバム発売!
「aeon」 XQGQ-1001 ¥1,890
泣きのロック好きにはお聴きいただきたい1枚です。
こちらも6月13日にまたサライさんでライブを行うので
チェックしてください。
☆今日は何の日母の日です。hozyですた。