昨夜から今朝にかけての雨と風、凄かった!
ちょっとした台風並みやった・・・
この影響もあり、明日の磯釣り大会は、
中止になりました、残念です。
釣りの用意の必要も無くなり、「さて、どうしようかな?」
BPMさん宅へ強襲!
PCに向かって、原稿を書いておりやした。
明日の中止の話をすると・・・
「そしたら、シーガーの第3戦へ出て来い!」と、
忘れてた!?
シーガーの筏 . . . 本文を読む
週末は、いまいやさん磯釣り大会に参加予定です。
が、「お天気が心配です」ってか雨予報 です!
これからの磯釣り、寒さ対策にコレを購入しました。
なんでも、報道によると、
今来日中のブータン王妃も愛用されていて、
来日ついでに、今回たんまり仕入れたとか・・・
自分は、どんなに寒くても、
こういうの穿くタイプの人間では、無かったのですが、
いかんせん、重なる年月には勝てません・ . . . 本文を読む
今日は、
2ヶ月に一度の定期検査の日なのです。
テンションは、ミニマムです・・・
HPに行くと、新しく外来センターなる建物が出来ていて、
おんちゃん、こじゃんと迷うたちや!
そのうえ、担当医が検査結果をチラチラ見ながら、
「お酒が・・・」
W("o")W~~うそぉぉーっっ
タバコの次は、酒までもヤメロってか (ノ゚ο゚)ノオオオォォォーーッ
「お酒が . . . 本文を読む
夏、大活躍だった仏手柑の実も、緑から、ご覧のような色に変わりました。こうなると、酸味は丸くなり果汁も、たっぷり・・・収穫です!そして、搾る搾る搾る・・・今夜は、こいつでポン酢を作って、湯豆腐かな?「見逃してくれよ!」※仏手柑(ブシュカン)とは、土佐での呼び名です。 ブシュカンの本名は「餅柚(もちゆ)」です。 . . . 本文を読む
今朝の最低気温、13度・・・
昨日までが暑いぐらいっだったので、かなり寒い!
今日は、二十四節気「立冬」
暦の上では今日から冬。
そろそろ、こちらがいい季節になりますねぇ~
えっ! 今朝の高知新聞とネタが被ってるって?
「立冬」には、このネタだ! と、決めていたもので・・・
「見逃してくれよ!」
. . . 本文を読む
せっかくの週末ですが、
天気があまり良くありません、ので釣りは自重しました。
何をするかは、前々より決めてました。
巷で噂になっている、コレ!を読もうと・・・
コレとは一冊の本、
御歳93になられる、正造じいさんが日々起こる出来事を、
56年間、まんが絵日記として大学ノートに書きしたためた
ものを書籍化 「はげまして はげまされて」
じいさんは、若いとき漫画家志望だった . . . 本文を読む
今日は早朝より、
11/3 にある地元神社「神祭」の、
幟(のぼり)を掲げる手伝いを・・・
集合時間に行くと、早くもこの賑わいだった。
ご年配の方々は、要領を心得ているので、
手際がよく、スムーズに事は運び、
幟は、次々と立ち上がってゆく。
40分あまりで、5本の幟旗がはためいた。
お疲れ様でした。
聳え立っている感じ、出てますか?
. . . 本文を読む
以前は賑わっていたのだが、
夏の暑い盛り、水替えを怠ったばっかりに、
全滅してしまいました・・・
水質の悪化なのか?病気になり、
薬浴させるなどして、頑張ったんですが・・・
もう少し反省してから、住人選びます。
見逃してくれよ!
週末は、天気がスッキリしない予報。
おまけに、波も3mだと!
見逃してくれよ!
. . . 本文を読む
エマージェンシーグッズ を買った。「車脱出用ハンマー」車に閉じ込められた時に、ガラスを砕いて脱出!こんなもので、簡単に車の窓ガラスが割れるか疑問?でしたが、内側からだと意外と簡単に割れるようです。尖っているところがミソのようです。図解では、ガラスの中央をハンマーで叩いて使ってますが、隅の部分を叩いたほうが割れやすいようです。急にどうしたのか? って・・・・・・夢を、見たのです。めちゃくちゃ、怖かっ . . . 本文を読む