日々是好日

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

別世界上高地

2012年09月22日 | インポート

2012728_062_2
暑い盛りの7月29日上高地に行きました。金沢から上高地は、日帰りでも楽しむことのできる範囲にあります。で、日帰りバスツアーで撮影旅行を思い立ったというわけです。

上高地で、4時間半くらいのフリータイムがありますので、その時間、大正池から河童橋まであちこち写真を撮りながらゆっくりと散策しました。河童橋から明神池の途中まで足を延ばしましたが、さすがに途中で引き返さざるを得なくなりましたが、お天気にも恵まれ満足のいく写真を撮ることができました。もちろん、写真の腕を誇るなんて技術はありませんが、後々パソコンで補正したり、パノラマやスライドを作成したりということを楽しむためということが大きな目的です。最近のパソコンもカメラも、簡単な操作である程度の品質を保証してくれるものが出来上がりますので、私には本当にありがたい時代です。

2012728_196
穂高の山頂付近に多少の雲がありましたが、それもアクセントと思えるくらいでしたし、緑は濃く、梓川は碧く澄み、久しぶりの上高地は期待した通りでした。次は後立山の方面に行こうとまた意欲のわいたほんのちょっとの小旅行でした。


パソコンの素晴らしさ

2011年11月02日 | インポート
懐かしい方から約40年ぶりのお便りとなるメールをいただきました。
全く予想だにしていなかっただけに、送信者のお名前を見た時には、信じられないという驚きの感覚と、当時のあれやこれやが一度によみがえって不思議な感覚でした。
若かりし時代が懐かしく思い出され本当にうれしく、心にしみる出来事でした。
私のホームページを見つけられてご連絡いただいたとのことで、こういうことにもパソコンが役立つのだと身をもって知りました。




ペーパーレリーフ体験

2011年07月26日 | インポート

ペーパーレリーフなるものを作ってみました。

キャノンのサイト内のクリエイティブパークにあるサービスを利用しました。

今、写楽の奴江戸兵衛がわたくしに向かって見えを切っています。

次回は、ビードロを吹く娘に挑戦し、部屋の一角に

江戸情緒を演出してみようと思っています。