「風に吹かれて2010」に参加して来ました
これも、タンサンとチエちゃんのお陰
前日は眠れないかと思ったけど、爆睡
朝も、すっきりお目覚め
いざタンサン、チエちゃんの三人で大阪へ
新大阪に着くと、樹ちゃんが迎えに来てくれていました。
2年ぶりの再会にハグハグ
樹ちゃん、痩せて、スッキリしてました。走っているんだそうです
相変わらず、すご~く若く見える樹ちゃん♪可愛い
樹ちゃんの案内で、本日のランチの場所へ。
しばらくして、たばちゃん、なんちゃん、いっちゃんと合流。
京ちゃんが、まだ来ていなかったけど、先に入って注文。

この串焼きにご飯とお味噌汁と漬物が付きます。
とっても美味しかったです
お腹も一杯
食べ終わると、すぐに万博公園に向かいました。
地下鉄とモノレールを乗り継いで到着
おお~!太陽の塔だ~

公園の入り口で記念写真を

たばちゃんがワライナキのタオルを広げているなんて、知りませんでした
ババタオルも広げるんだった
会場に着くと、すぐにけんちゃんファミリーを見つけました~
綺麗な奥様と可愛いお嬢ちゃん
大きな木があって、木陰になっていたので、そこで皆でたむろしていました。
早速、konnyさんに連絡をして合流。
そして、ヘッズ達で記念写真。

皆、テンションMAX


その後、理事さん団体の所にご挨拶に。
そして、お土産の交換
理事さん、本当にデカイね
( ̄m ̄)ぷ
また、先ほどの場所に戻って、なんちゃん達とかき氷を食べていました
皆、それぞれ、お知り合いさんの所に行ったり、席を確保しに行ったり。
木陰を拠点に走り回ります

本日の出演者(敬称省略)
馬場俊英/STARDUST REVEU/佐藤竹善/SING LIKE TALKING
/Skoop On Somebody/玉城千春(kiroro)/植村花菜
/ナオト・インティライミ/茉奈佳奈/ワライナキ/岡野宏典
■オープニングアクト:鶴
実は、私、半分は知りません(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
木陰の下は、私を挟んで、けんちゃんとkonnyさん。
そこへ、鶴の出演です。
いきなり、二人が、ノリノリで手拍子しながら鶴をやっていました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
正直、戸惑いました
それから、各々、自分のブロックに。また後でね~
私の隣に、二人の若い女の子がいました。
首には、ババタオル。手には、コビィうちわ。
早速、声をかけてみました
案の定、ファミさんで、兵庫の方々でした。
そして、馬場さんもワライナキも応援しているそうです。
メルアドも交換しました
Mちゃん、Sちゃん、また、どこかのライブで会いましょう
始まる前は、長いぞ~!熱中症に気をつけようと思っていたけど、夕方からは
心地よい風が吹いて来て、まさに「風に吹かれて」
お祭りみたいで、何だかアッという間に、終わちゃった感じ
全体の感想としては、やや、不完全燃焼。
時間的に、一人が歌える楽曲数は限られてて仕方ないんだけど、ババタオル
広げたかった
でも、ワライナキの生唄を初めて聴けただけで満足
中でも、すごく目立っていたのが、ナオト・インティライミ
ラテン系のノリで、面白くって、キュートでした。
いっちゃんは、ハートを鷲掴みされて、そのまま会場でCDを購入して握手を
してもらったそうです。
あ~~~、私も行くんだった
いつしか、舞台では、馬場インティライミになっていたり、竹善インティライミになっていたり、出演者のハートも鷲掴みにしていたナオト君
あ~、本当に楽しかった
帰りはさすがに混雑していて、暗いし、皆がどこにいるのか、分からなくって
たばちゃんに電話して、やっと合流。
さぁ、ライブ後のお楽しみ
打上げに行きます
タンサン達は仲良しのババヘッズさん達と打上げ。
私は、大好きな関西組と
先に到着してたけんちゃんと、まさか会えないと思っていたp!nkちゃんとunちゃん
もう、嬉しかったです
しかし、この3人私達を待たずに、すでに、宴会をしていました
p!nkちゃんなんて、生2杯目を注文していました( →_→)ジロ!
たばちゃんを除いて、皆、生
を注文。
くぅ~~~!旨い!!胃に沁みる~。幸せ

ちかちゃん。p!nkちゃん。unちゃん。
2年ぶりだけど、ちっとも変わってない!p!nkちゃん、変わらず綺麗よ
unちゃんもやっぱりキュート
ちかちゃん、初めまして。お綺麗ですね。黙ってれば( ̄m ̄)ぷ

ハルコちゃん。樹ちゃん。たばちゃん。
たばちゃんは、変わらず可愛いです
ハルコちゃんも初めまして。
とっても綺麗な方で、年齢知って驚きました

なんちゃん。いっちゃん。京ちゃん。
いっちゃんの美しさは永遠か?いつもウットリ
京ちゃん、本当に京美人って
京ちゃんのことなのね
なんちゃん、若い!!まさか更○期とは。( ̄m ̄)ぷ

けんちゃん。私。けんちゃんもフェロモンは出てないけど格好いいぞ

p!nkちゃんとunちゃんと4人で。

気を抜いていると、おバカ顔を撮られていた
楽しいお喋りと、美味しいお酒とお料理。
関西チームって本当に面白い
大好きだ~
常にお腹を抱えて笑い転げていました
最近の生活スタイル通り、12時前には睡魔に襲われ、一足お先に失礼しました

また、来年もご一緒したいです
皆、ありがとう
本当に楽しくって幸せだったよ
すでに現実に戻り、お好み焼きを焼いています
来年も参加したいな~
(追記)
ライブレポはkonnyさんが完璧です。ライブのことを詳しく知りたい方
konnyさんのブログへGO!お名前をクリックして下さい♪
(本日のスチームケース料理:日替わり)

ツナフィッシュとグリーンアスパラのフラン
オーブンで焼いています。ルクエはオーブン対応です。

アサリベーコンの野菜蒸し

これも、タンサンとチエちゃんのお陰

前日は眠れないかと思ったけど、爆睡

朝も、すっきりお目覚め

いざタンサン、チエちゃんの三人で大阪へ

新大阪に着くと、樹ちゃんが迎えに来てくれていました。
2年ぶりの再会にハグハグ

樹ちゃん、痩せて、スッキリしてました。走っているんだそうです

相変わらず、すご~く若く見える樹ちゃん♪可愛い

樹ちゃんの案内で、本日のランチの場所へ。
しばらくして、たばちゃん、なんちゃん、いっちゃんと合流。
京ちゃんが、まだ来ていなかったけど、先に入って注文。

この串焼きにご飯とお味噌汁と漬物が付きます。
とっても美味しかったです


食べ終わると、すぐに万博公園に向かいました。
地下鉄とモノレールを乗り継いで到着

おお~!太陽の塔だ~


公園の入り口で記念写真を


たばちゃんがワライナキのタオルを広げているなんて、知りませんでした

ババタオルも広げるんだった

会場に着くと、すぐにけんちゃんファミリーを見つけました~

綺麗な奥様と可愛いお嬢ちゃん

大きな木があって、木陰になっていたので、そこで皆でたむろしていました。
早速、konnyさんに連絡をして合流。
そして、ヘッズ達で記念写真。

皆、テンションMAX



その後、理事さん団体の所にご挨拶に。
そして、お土産の交換

理事さん、本当にデカイね

また、先ほどの場所に戻って、なんちゃん達とかき氷を食べていました

皆、それぞれ、お知り合いさんの所に行ったり、席を確保しに行ったり。
木陰を拠点に走り回ります


本日の出演者(敬称省略)
馬場俊英/STARDUST REVEU/佐藤竹善/SING LIKE TALKING
/Skoop On Somebody/玉城千春(kiroro)/植村花菜
/ナオト・インティライミ/茉奈佳奈/ワライナキ/岡野宏典
■オープニングアクト:鶴
実は、私、半分は知りません(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
木陰の下は、私を挟んで、けんちゃんとkonnyさん。
そこへ、鶴の出演です。
いきなり、二人が、ノリノリで手拍子しながら鶴をやっていました(; ̄ー ̄A アセアセ・・・
正直、戸惑いました

それから、各々、自分のブロックに。また後でね~

私の隣に、二人の若い女の子がいました。
首には、ババタオル。手には、コビィうちわ。
早速、声をかけてみました

案の定、ファミさんで、兵庫の方々でした。
そして、馬場さんもワライナキも応援しているそうです。
メルアドも交換しました

Mちゃん、Sちゃん、また、どこかのライブで会いましょう

始まる前は、長いぞ~!熱中症に気をつけようと思っていたけど、夕方からは
心地よい風が吹いて来て、まさに「風に吹かれて」

お祭りみたいで、何だかアッという間に、終わちゃった感じ

全体の感想としては、やや、不完全燃焼。
時間的に、一人が歌える楽曲数は限られてて仕方ないんだけど、ババタオル
広げたかった

でも、ワライナキの生唄を初めて聴けただけで満足

中でも、すごく目立っていたのが、ナオト・インティライミ

ラテン系のノリで、面白くって、キュートでした。
いっちゃんは、ハートを鷲掴みされて、そのまま会場でCDを購入して握手を
してもらったそうです。
あ~~~、私も行くんだった

いつしか、舞台では、馬場インティライミになっていたり、竹善インティライミになっていたり、出演者のハートも鷲掴みにしていたナオト君

あ~、本当に楽しかった

帰りはさすがに混雑していて、暗いし、皆がどこにいるのか、分からなくって
たばちゃんに電話して、やっと合流。
さぁ、ライブ後のお楽しみ


タンサン達は仲良しのババヘッズさん達と打上げ。
私は、大好きな関西組と

先に到着してたけんちゃんと、まさか会えないと思っていたp!nkちゃんとunちゃん

もう、嬉しかったです

しかし、この3人私達を待たずに、すでに、宴会をしていました

p!nkちゃんなんて、生2杯目を注文していました( →_→)ジロ!
たばちゃんを除いて、皆、生

くぅ~~~!旨い!!胃に沁みる~。幸せ


ちかちゃん。p!nkちゃん。unちゃん。
2年ぶりだけど、ちっとも変わってない!p!nkちゃん、変わらず綺麗よ

unちゃんもやっぱりキュート

ちかちゃん、初めまして。お綺麗ですね。黙ってれば( ̄m ̄)ぷ

ハルコちゃん。樹ちゃん。たばちゃん。
たばちゃんは、変わらず可愛いです

とっても綺麗な方で、年齢知って驚きました


なんちゃん。いっちゃん。京ちゃん。
いっちゃんの美しさは永遠か?いつもウットリ

京ちゃんのことなのね


けんちゃん。私。けんちゃんもフェロモンは出てないけど格好いいぞ


p!nkちゃんとunちゃんと4人で。

気を抜いていると、おバカ顔を撮られていた

楽しいお喋りと、美味しいお酒とお料理。
関西チームって本当に面白い


常にお腹を抱えて笑い転げていました

最近の生活スタイル通り、12時前には睡魔に襲われ、一足お先に失礼しました


また、来年もご一緒したいです

皆、ありがとう


すでに現実に戻り、お好み焼きを焼いています

来年も参加したいな~

(追記)
ライブレポはkonnyさんが完璧です。ライブのことを詳しく知りたい方
konnyさんのブログへGO!お名前をクリックして下さい♪
(本日のスチームケース料理:日替わり)

ツナフィッシュとグリーンアスパラのフラン
オーブンで焼いています。ルクエはオーブン対応です。

アサリベーコンの野菜蒸し