前日の風雨で桜もかなり散ったようですが、まだ桜の花びらひらひらな木曜の王禅寺。
1池山側が釣り座ですが、人が多い~
ひとりふたり…と数えて50人はいました!平日です!
表層でびしばしな安易な考えを持ってるんるんで来ましたが、人的プレッシャーも高く、マメなローテが必要でした。
ただレンジ的には春らしい感じだったので楽しいです!
時折風が吹くと、バッと花弁が舞い水面へ。するとライズが多数。そんな感じです!
ミッツドライのブラピンにもこもことバイトもあり釣れるので楽しいです。
濁ってると魚が見えないので突然トップに出ると驚きます。
あ、今日は久しぶりにナイロンラインで釣行です。
わけあって現地でライン巻き替えました。また後日それはあらためて。
スプーンでもクランクでも釣れますが、クランクを投げてる方が多かったです。
個人的には少しスレた魚をザッガーでがんがんデジで釣るスタイルが好感触でした!あまり最初に潜らせずデジに移行するのがポイントだった気がします。

桜パターンっぽい1枚。

人が多くて疲れたので3池へ移動します!
そうしましたら3池も混雑してます。すげーな王禅寺…笑

ぐるっと人、人!

水面には桜の花びらが。

3池はNOA1.4を中心によく釣れました!
淡いカラーではクンっと入るバイト、ダーク系カラーではドンと強いバイトで楽しませてくれました。
ここでもザッガーは活躍。ザッガー先生はいい仕事してくれますね~!
来週は友達と王禅寺釣行なので楽しみです!
1池山側が釣り座ですが、人が多い~
ひとりふたり…と数えて50人はいました!平日です!
表層でびしばしな安易な考えを持ってるんるんで来ましたが、人的プレッシャーも高く、マメなローテが必要でした。
ただレンジ的には春らしい感じだったので楽しいです!
時折風が吹くと、バッと花弁が舞い水面へ。するとライズが多数。そんな感じです!
ミッツドライのブラピンにもこもことバイトもあり釣れるので楽しいです。
濁ってると魚が見えないので突然トップに出ると驚きます。
あ、今日は久しぶりにナイロンラインで釣行です。
わけあって現地でライン巻き替えました。また後日それはあらためて。
スプーンでもクランクでも釣れますが、クランクを投げてる方が多かったです。
個人的には少しスレた魚をザッガーでがんがんデジで釣るスタイルが好感触でした!あまり最初に潜らせずデジに移行するのがポイントだった気がします。

桜パターンっぽい1枚。

人が多くて疲れたので3池へ移動します!
そうしましたら3池も混雑してます。すげーな王禅寺…笑

ぐるっと人、人!

水面には桜の花びらが。

3池はNOA1.4を中心によく釣れました!
淡いカラーではクンっと入るバイト、ダーク系カラーではドンと強いバイトで楽しませてくれました。
ここでもザッガーは活躍。ザッガー先生はいい仕事してくれますね~!
来週は友達と王禅寺釣行なので楽しみです!