翌日、開成に出陣!
到着してスタッフの方に最近のポンド状況を確認すると1池もかなりクリアに保たれているとの事。
準備してポンドに向かうとたしかにクリア~
奥のワンドからスタート!
1尾目はジキル1.8で。

凄い勢いでチェイスして喰ってきました!
しかし予想通り、日の光が水面に当たりだすと次第に魚はスローな感じに。
でも釣れる魚は大きいし、よく引くし景色もいい。開成はルアーフィッシングしてるな~って気持ちを再確認できるエリアです。
そして、開成はレストランもGREATです!


僕はパスタ、サンデーは足柄コロッケカレー(大盛)を。
開成初挑戦のサンデーはモカやポッパーなどを中心に釣ってます!
かなり太い魚もGETしてました!良かったね!


デカいっす!
あと、アルビノの活性が高い日で結構釣れました。
2池→3池へと進み、僕はフルスペックFのカニミソココアを巻き巻きしてると、ドカーン!とあり得ないアタリがきてドラグがジーーー~!!
開成らしい引きを楽しみキャッチ!


僕はこの日はザッガーをたくさん使おうと決めてたので色々試せました!
トゥイッチのほうが反応がよく、流れのある場所はデジで釣れたりして楽しかったです。
でも僕は今日の開成は釣れても釣れなくてもどっちでもいいんです笑
好きな釣り方だけしたかったし、まったり陽射しを浴びながら青空リトリーブ!
癒される釣りをしに来ました!

夕方になると魚の動きもスピードUP!
サンデーのポッパーがハマりナブっちゃってます!
あれはもはや釣りというより漁ですね笑
やっぱり林の魚はすごいですよね。
ネット際の粘りも相変わらずで諦めません汗
天気も終日穏やかで釣り日和でした!
さて、御殿場に移動し宿へ!
最終日東山はオープン時間からやる予定です。
なのでフック交換を済ませてさっさと就寝(←疲れてるだけ笑)

今回の釣行タックル
Mr.T
999.9 60UL
999.9 64UL-K
リールは07ルビアス2004×2
ハンドルはDLIVE
サンデー
ホワイトウルフML&L
リールはヴァンキッシュC2000S×2
ハンドルはLIVRE
到着してスタッフの方に最近のポンド状況を確認すると1池もかなりクリアに保たれているとの事。
準備してポンドに向かうとたしかにクリア~
奥のワンドからスタート!
1尾目はジキル1.8で。

凄い勢いでチェイスして喰ってきました!
しかし予想通り、日の光が水面に当たりだすと次第に魚はスローな感じに。
でも釣れる魚は大きいし、よく引くし景色もいい。開成はルアーフィッシングしてるな~って気持ちを再確認できるエリアです。
そして、開成はレストランもGREATです!


僕はパスタ、サンデーは足柄コロッケカレー(大盛)を。
開成初挑戦のサンデーはモカやポッパーなどを中心に釣ってます!
かなり太い魚もGETしてました!良かったね!


デカいっす!
あと、アルビノの活性が高い日で結構釣れました。
2池→3池へと進み、僕はフルスペックFのカニミソココアを巻き巻きしてると、ドカーン!とあり得ないアタリがきてドラグがジーーー~!!
開成らしい引きを楽しみキャッチ!


僕はこの日はザッガーをたくさん使おうと決めてたので色々試せました!
トゥイッチのほうが反応がよく、流れのある場所はデジで釣れたりして楽しかったです。
でも僕は今日の開成は釣れても釣れなくてもどっちでもいいんです笑
好きな釣り方だけしたかったし、まったり陽射しを浴びながら青空リトリーブ!
癒される釣りをしに来ました!

夕方になると魚の動きもスピードUP!
サンデーのポッパーがハマりナブっちゃってます!
あれはもはや釣りというより漁ですね笑
やっぱり林の魚はすごいですよね。
ネット際の粘りも相変わらずで諦めません汗
天気も終日穏やかで釣り日和でした!
さて、御殿場に移動し宿へ!
最終日東山はオープン時間からやる予定です。
なのでフック交換を済ませてさっさと就寝(←疲れてるだけ笑)

今回の釣行タックル
Mr.T
999.9 60UL
999.9 64UL-K
リールは07ルビアス2004×2
ハンドルはDLIVE
サンデー
ホワイトウルフML&L
リールはヴァンキッシュC2000S×2
ハンドルはLIVRE