パリ・パラリンピック2024 女子バドミントン
パリ・パラリンピック2024 女子バドミントンダブルス 9月2日里見・山崎ペアが銀メダルに輝きました。ちょうど3年前、2021年の今日(9/3)、パラリンピック東京大会2020、園...

『戦争の中でぼくらは育った』東京書籍刊~園長寄稿
《画像にリンクを貼っています》大久保小学校(国民学校)の卒業生が中心になり編まれた一冊...
未就園児・プラザ善福寺ご利用の方・小学生も ~9/18(水)お月見会(花火)
天候不安で中止した《夜の幼稚園》と花火を、9/18(水)《お月見会》として行います。※日中も普...

9/15(日) 19:25~ NHK・FM 安江佐和子・マリンバ ソロ
8月5日に園ホールで佐和子先生の公開リハーサルをした曲(ハチャトゥリアンのヴァイオリン協奏曲)の、オーケストラとの共演が8月30日、名古屋にて、愛知室内オーケストラ定期演奏会で行わ...

敬老の日~「老」必ずしも「老い」ならず
《「敬老の日」に向けて園児が送った手作り絵はがき》今日は「敬老の日」。「老」の字には年寄りではなく、「経験・知見を積んだ優れた」という意味もあります。「老練」「家老」「大老」「老...

続報~東京新聞掲載『戦争の中でぼくらは育った』~園長寄稿
9月5日にお知らせの、園長も短文を寄稿している新刊『戦争の中でぼくらは育った』(東京書籍)の編集者と編集の経緯紹介の記事が、2024.9.18付東京新聞三面記事に大きく取り上げられ...
安江佐和子マリンバ らじる★らじる~NHK・FMネット
8月5日に園ホールで佐和子先生の公開リハーサルをした曲(ハチャトゥリアンのヴァイオリン協奏曲)の、オーケストラとの共演が8月30日、名古屋にて、愛知室内オーケストラ定期演奏会で行わ...

本の部屋~《よむよむルーム》オープン!9月30日
9/30 本の部屋《よむよむルーム》がオープンしました。本を読むときの約束事を話したあとで、園児により除幕しました。まだ少しづつ本も増えていくのでお楽しみに! 『かさこじぞう』の岩...