

零れ話つづれ織り~ こぼればなし・つづれおり
令和5(2023)年度、創立90周年を迎えました。

12月13日(水) 親子参加(プレ)保育のお知らせ
未就園児のご家庭へ~親子参加保育のお知らせ親子参加保育を水曜日(毎月2~3回)の午前中に行っています。12月は *12月13日(水)、*12月20日(水) です。★対象2歳以上~4...

冬の遠足~11/3新館オープンの皇居三の丸尚蔵館へ!
長くリニューアル工事中の皇居三の丸尚蔵館・新館が11月3日にオープンし、全国ニュースでも、ネット予約での大勢の観覧者で賑わう様子が紹介されていました。また、11月10日(金)には天...
満3歳児保育 令和5年度4~3月生まれ 入園受付日程
★令和5年度 満3歳児クラス(かりん組)願書配布中(500円)★満3歳児保育 4~3月生まれまで...
第4土曜自由保育 9:30~ 次回1/27(土)
新年1月27日 第4土曜自由保育 次回の土曜保育は1月27日です。「ミニ子ども会」を計画してい...
サミット店内展示 第6弾~手型「みんなの富士山」
サミットの長いご好意による店内展示、写楽模写絵と片岡球子の「富士山」模写につづく第6弾を本日(10月25日)展示してきました。写楽・富士山を出してくれた卒業園児のお友達、どうもあり...
😊 お知らせ~10/18(水) 新入園児見学会Ⅱ
10/18(水) 新入園児見学会Ⅱ & 年少組五分間コンサート 前回9月の説明会とは趣向が異なりますので、前回お越しの方もどうぞお出でください(〈プレ保育〉とは別日になります)日...

昔の紙芝居を上演しました~10/15(日)プーク人形劇場にて
教育紙芝居の生みの親・高橋五山の紙芝居を上演する会が初めて、新宿・プーク人形劇場を会場に行われました(主催・全甲社)。当園からの出演は、二人の教諭と、3人の卒園生のお母様、同じく卒...

10/7(土)運動会ありがとうございました!
令和5年度《運動会》 10月7日(土)青空のもと、突風と砂ぼこりには生理的にも泣かされまし...

東京都の子ども子育て支援~018サポート
申請、お忘れなく!😃 018サポート 東京都福祉局 (tokyo.lg.jp)

バザー 8月5日(土)11時~14時
※終了しました。〈いぐさ会〉の皆様、ありがとうございました。8月5日(土)11:00~14:00井...