おはようございます、津毛です。本日は春リーグ第2節1試合目vs立命館大学の結果報告をさせていただきます。
2敗同士で迎えた第2節1試合目、ここから流れに乗るためにも取っておきたい一戦。そんな一戦の試合前ミーティング、主将から今日のコンセプトが発表された。「明るく(A)、楽しく(T)、前向きに(M)!ATMやで!」わかさの朝は寒い。
声出しリーダーが高熱(?)で不在のため福田将が「勝ち星という . . . 本文を読む
春の空気はどこへやら、早朝から冷えるわかさスタジアムに神戸と関西学院の選手が集まる。昨日のブログの通り「コールド返し」となるか!?
第1節 2日目関西学院vs神戸
本日の先発は長谷!秋季リーグ戦では快投を続け何やらOBから賞を貰っていたような!?巨神兵長谷に期待が集まる!!!
そんな長谷がブルペンで投球練習をする間、野手陣の試合前ノックが始まる。いつも通りのノックかに思えたが、最後のボール4 . . . 本文を読む
春リーグの開幕と同時に、ブログの執筆は次期三回生が引き継ぎます。
第一回はブログリーダーの田中が執筆いたします。
ついに弘井政権の集大成。春リーグの開幕を迎えた。
"下剋上"をテーマに掲げた半年間をこのリーグに集約できるか。
見渡す限り白い雲の好天にも恵まれた第一試合目は、秋季リーグで一勝一敗と好勝負を繰り広げた関西学院大学。
1
. . . 本文を読む