
9月28日に撮影した写真を掲載します。
前回の更新からかなりご無沙汰してます。

今回は、GV-E400系による八高線走行試験を撮ってきました。
JR東日本からプレリリースが出ていますが、GNSS (衛星測位システム)および携帯無線通信網を活用した
列車制御システムをローカル線へ導入・展開を目指し踏切制御及び列車速度制御の走行試験を行うというもの。
安全性の向上やコスト削減が目的のようです。
★ 列車番号 試9220D 【秋田車両センター】GV-E400-9(高崎-高麗川)



直前で陽が陰る…。

★ 列車番号 試9221D 【秋田車両センター】GV-E400-9(高麗川-小川町)


コスモスと一緒に。

★ 列車番号 237D 【高崎車両センター】キハ111-207+キハ112-207(高麗川-高崎)

★ 列車番号 236D 【高崎車両センター】キハ112-208+キハ111-208(高崎-高麗川)

神流川の土手を上る八高線。
★ 列車番号 試9223D 【秋田車両センター】GV-E400-9(高麗川-高崎)



夕陽に照らされ帰還。

おしまい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます