goo blog サービス終了のお知らせ 

よし子の夢日記

毎日の私の出来事を綴ります

ミミちゃん慢性腎不全

2016-10-11 16:22:58 | Weblog

はじめましてミミちゃんです(女の子です)

私の家に来たのは10年前かと?家の前を毎日ウロウロして

食べ物を探しているようで凄く痩せていましたので娘が

食べ物、飲み物を毎日与えていたが、なかなかなつきませんでしたが

やっと、私に何か月経ってなついてくれました

月日の経つのが早いもので10年目になりました。

でも、最近は食欲もな可愛いぽっちゃりした(^◇^)も小さくなって

体重も減少して心配です、血液検査の結果で慢性腎不全

点滴を周2回の治療を勧められたので治療をしています

 

 治療中おとなしく外の景色を見て何を考えているのでしょう

 

 


秋に桜が咲いて

2016-10-04 16:27:21 | Weblog

家の前に桜葉が落ちて枯れた枝をみてみると

春に咲くはずの桜が季節外れに咲いている

10月桜というそうです。カメラでパチリ


アメジストセイ―ジ(サルビアの一種)家の前の桜の木の根っこに

3年前に植えました。淡青からビロードのような光沢のある花

初秋から晩秋にかけて株元からたくさんの茎を出して横に広がり

紫色の花を次々とさきます。





エキスポシテイ―の観覧車に乗りました

2016-09-06 15:50:24 | Weblog

日本一高いエキスポシティの観覧車に乗ってきました。    

高さ123メートル、乗車時間18分、ゴンドラすべてシースルーで

足元が透け透けでガラス張り。(下を見れな~い

大阪市内は一望できました。あべのハルカスは見えなかった。

万博周辺は樹木と自然の緑でとってもきれいでした。

 

  

  

  

  








 


我が家に来て早6か月

2016-07-26 15:54:49 | Weblog

イジリーちゃんとぺコロスちゃんが大阪にやってきて早いもので半年になります。

最初は(=^・^=)を飼うのが初めて娘のネコで、大切に飼っていたのでしょう?

猫ちゃんたちは、慣れない家族に飼われるのが不安だったでしょう。

でも、今は2匹ともすっかりなついて甘えて嬉しいです。

2匹とも男の子と思っていましたが、実はぺコロスちゃんが女の子でした。

動物保険会社からハガキがきてぺコロスちゃん2歳の誕生日(7月19日) 可愛い女の子の写真が送ってきました。

ビックリ


イジリーちゃん(男の子)

 



ぺコロスちゃん(女の子)

 

     


春の訪れ🌷

2016-04-12 16:57:15 | Weblog



今年もみごとに万作の花が早春の3月~4月の軽くよじれた糸の
ような花びら、濃い赤色、魅力的いっぱいにさいています。

小さな花壇にラナンキュラスの花が咲いて

次から次へと色とりどり咲いて楽しんでいます。























花壇の草むしり

2016-03-13 20:48:20 | Weblog

 

 肌寒い、この間から花壇の雑草が芽を出してきて気にはしていたのですが

 今日こそはと思いつつ何日か過ぎました 、頑張りましたたくさんの雑草がごみ袋にいっぱいになり一苦労

 大阪では、(草引き)と 関東は(草むしり)だそうですが、私は大阪生まれ大阪育ちですが(草むしり)言っていますが

 集配車の方がごみ持っていってくれるか心配         

 ラナンキュラスの花が赤 白 黄色 オレンジ

 アネモネの花が賑やかに咲いて華やかな花畑に、なって 都忘れのつぼみもたくさんついてもう少しで

 かわいい花が咲いてくれそう庭の前のさくらもつぼみがたくさんついて

 花見も、今年の開花は昨年より早いみたい

 

 

  

 


手編みベスト

2016-02-10 17:10:15 | Weblog

    今年に入って初めてのブログです。

  14号の輪針であみましたが、先に後ろ身ごろから模様あみA 、Bに分けてあみ

  次は前身ごろ模様あみA、B、とに 分けてあみ、最後は襟ぐり引き返し編みで1目ゴム編みで

  仕上がりましたが、2枚あみました。頑張りました赤は私、ブルーは、可愛いお嫁さんにプレゼント

  大変喜んでさっそく着用してくれました。