燦 燦

ゆったり・・・のんびり・・・
ウィズ・エイジング

秋の味覚

2006-10-04 | 雑記
 古里は秋真っ盛りでした

 黄金色の稲穂はぼつぼつ刈り取られはじめて・・・美味しい新米ももうすぐ!

 この日は冷たい雨の一日でした


 


 


  我が古里はこの時季美味しい果物が出回ります。



  一番の名産品はぶどうの巨峰です

 今が最盛期で美味しい時です

 








新しく皮のまま食べられる巨峰ができたとか

 「しなのパープル」といい

 まだ生産が少なくあまり出回ってはいないようです。

 皮がプチプチとして凄くあま~い!


 そして信州といえば リンゴです
     
 これは千秋という種類ですが

 い~い香りがしています。


 今は本当に色々な種類が出回っていますね。

 これからがリンゴの季節になります。












  そば畑です

 新そばも楽しみですね







 







新しい?かどうかわかりませんが初めて見るぶどうです。
 
  ブルーベリーより一回り大きい粒で甘く食べ易いぶどうです

  名前は「スチューベン」というそうです




 








 

 

    
 そして、今回は珍しいフルーツを紹介します。

     もう知っている方がいるかも・・・ね!


 
 親指の頭くらいの大きさで可愛いものです

でもこれは長野産ではありません。

アメリカのオレゴン産とありました。
  





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美味しそう! (naoママ)
2006-10-05 21:34:32
美味しそうな果物が並びましたね~

私の大好きな巨峰もあって、思わずゴクリ

スチューベンは巨峰より大きくて甘いのですか?

一度食べてみたいです

ベビーキィーウィーも知りませんでした

私って、果物オンチですねぇ~

小桃さんの古里は風景も綺麗で、果物もいっぱい

羨ましいです。
小桃さんも・・・ (fuu)
2006-10-05 22:10:37
秋を楽しんでおりますね!!

それも・・・

味覚で・・・(*^^*) フフ



果物も出回る頃が一番美味しいし、栄養があるのでたくさんいただきましょうね



それにしても・・・

美味しそうなくだものですね
♡naoママさん (小桃)
2006-10-06 00:35:59
今回はUPの仕方が拙くてごめんなさい

スチューベンは巨峰より全然小さいです。

お値段も手頃で美味しいしもっと出回ってほしいです。

ベビーキュウィーは私も初めて見たものです。

切ってみて驚き!大きなキュウィーと同じでもう~笑ってしまいました。

栄養も大きなのと同じにあるそうです

♡fuuさん (小桃)
2006-10-06 00:45:34
秋田も沢山の果物があるんでしょうね。

今回田舎に行って持ち帰った物ですが・・・

ベビーキュウィーは、帰りにいつも寄る軽井沢のスーパーで見つけた物でしてオレゴン産でした

これから美味しい物が沢山、益々楽しみです・・・が後が怖いです
こんばんは (non_non)
2006-10-06 22:01:59
ご実家に行って来られたのですか

ぶどう リンゴ ソバ と自然の恵みがとても豊かですね

どれも新鮮で 美味しそうです

最後は ベビーキウイですか?

私は 初めて見ました

普通のキウイより 甘そうな感じですね

今日は 美味しそうなものばかり・・・

ありがとうございました
♡non_nonさん (小桃)
2006-10-07 00:03:59
このキュウィーは私も初めて見ました・・・ので思わず手に取ってしまいました。

見た通り大きいキュウィーと中身は全く同じですし味も甘く美味しかったですね~。

不思議ですね~ 外見は全然違いますのに・・・ね

コメントを投稿