奥多摩湖近くにある檜原都民の森にある富士山が綺麗に見える山です。
都民の森へ向かう途中、少し手前で見つけた滝2つ。
九頭竜の滝
夢の滝
駐車場の開放は8時から。早く付き過ぎてしまいました。でも5番目。
奥多摩湖へは抜けられないようです。奥多摩湖経由で来なくて良かった。
予定より早く 7時半頃開放されました。
待っている間に準備完了していたので、すぐに出発。
白木蓮と雪のコラボ。まだ雪が残っていました。
コースはしっかり整備されていて歩きやすかった。
見晴らし小屋で一休み。霞が取れないかな~。
面白いものめっけ。
東峰・中央峰と通過。
あと一息。
三頭山 西峰登頂。
ここから富士山が綺麗に見えるらしい。
山頂と裾野がうっすらと見えました。写真では分からないですね。
おにぎり2個とカップ麺を食べながら45分待ちましたが、更に雲が増えてしまいました。
昼食をしたベンチからの景色最高でした。肉眼ではど真ん中に富士山がうっすら見えてるんです。
下りで見つけた変な形の木。思わずカシャ。
三頭大滝。
駐車場の近くからもこんな眺望が見られました。
時々見かける紫色の花がとても綺麗でした。
上り 2時間 下り 1時間20分 トータル 4時間程度の初級者向けコースでした。
車移動片道3時間はちょっとしんどかった。