goo blog サービス終了のお知らせ 

★少しでも長く夢を見る悪いクセ★

アートとその他いろいろ☆

東京都庭園美術館

2010年06月05日 | あーと

名前の通り庭園も立派です。
バラもたくさん咲いてました。

バラと言えば今は亡きおじいちゃんを思い出します。
バラが大好きで自宅の庭はバラの園。
フェンス一面にもバラがつたっていました。
今でも通りすがりにバラの香りがすると
大好きだったおじいちゃんを思い出すんです。

丸の内でピカソ

2010年06月01日 | あーと

毎朝、オアゾの地下を通って地下鉄に乗り換えます。
そしてこのピカソのゲルニカに会うために地上にでて
巨大ゲルニカを目の前に、しばし通勤のひとやすみ。
この壁画、もちろんレプリカだけど本物と原寸大でかなりの迫力。
悲しいけど悲しくない。

私の朝のオアシス@丸の内・オアゾ

コトバノチカラ

2010年05月18日 | あーと

会社帰りにふらっとBankART1929へ。
ときたまさんが17年かけて作りだした750以上の
言葉の壁をじっくり読んでると、ご本人登場。
楽しくお話ししてくれました。

作品からひとつ。
『記憶力がないので何度でも楽しめる』
オッと、わたしのことだ。

ギャラリーヨコ

2010年05月04日 | あーと

本日も快晴。今年のGW完璧です。
みっちゃんと午後から鎌倉へ。
たまたま見つけた1軒家ギャラリー。
ここは漫画ふくちゃんの作者横山さんの元アトリエ&書庫で
お隣のプール付きのスタバも旧邸宅だそうです。
ひとつ素敵な発見。

レスリー・キー写真展

2010年05月02日 | あーと

駈け足で表参道ヒルズの「SUPER TOKYO」へ。
東京で活躍する1000人のヌード展。
TVでみかけるあの人もこの人も…。
そしてみんな満面の笑顔。不思議な世界でした。
足元から吹き抜けまでの展示方法もかっこよかった。

この後は横浜に戻って10数年ぶりの同窓会です。

いのくまさん@東京オペラシティ

2010年04月29日 | あーと

この日をずっと待ち望んでました。
たまちゃんも私も香川の猪熊美術館を訪れているので
『あっ、この作品見たことある!』って
一緒に共有できて嬉しかった。
そしてつくづくいのくまさんが大好きって。


展示場で配られていたぬりえと
ミュージアムショップで買ったシールたち。
作品には鳥やネコの動物が多かったけど
私は猪熊さんの奥さんがモデルの顔シリーズが一番好き。

PRINT WORKS展@赤レンガ

2010年04月16日 | あーと

草間彌生、横尾忠則ら約150点のシルクスクリーン版画展。
昔、シルクスクリーンを少し習っていたので大変興味あり。
主催の方がすごく楽しい人でいっぱいエピソード聞けました。
草間さんの作品もいっぱい。奥にかぼちゃ見えます。