一夜限りのあざみ野ナイト 2010年08月29日 | あーと これを見るために待ちました。 映像作家・志村さんの作品です。 たくさんのボタンが色んなところから降ってきます。 あいちトリエンナーレにも参加予定みたいです。 楽しみだ。
市民ギャラリーあざみ野 2010年08月29日 | あーと 楽しそうなイベントを見つけてふらり、あざみ野へ。 子供たちの作品やstudio COOCAの作品を見て なんだかとても元気になりました。 アートは私に元気をくれたりする。
東京国立近代美術館 2010年08月15日 | あーと ぐるっとパスの有効期限も残り僅かとなって 竹橋の国立近代美術館の常設展へ。 草間弥生の初期作品があったり 2F~4Fまでたっぷり楽しめました。 さすが国立美術館です。
空前絶後!オルセー美術館展 2010年08月14日 | あーと 福ちゃんから招待券いただいてオルセー美術館展へ。 超混みこみで1時間待ち。 あまりの大混雑で人垣の隙間からの鑑賞だったけど ルソーが見れたからOKです。 @国立新美術館
箱根彫刻の森美術館 2010年08月11日 | あーと みっちゃんと東海道&登山鉄道を乗り継いでやってきました。 マイナスイオンをたっぷり浴びながらハイキング気分で彫刻鑑賞。 来てよかった~。 こんな楽しい作品も! ニキとミロ。
印象派はお好きですか? 2010年07月10日 | あーと テクテク散歩気分で八重洲→京橋→日本橋をとおって ブリジストン美術館へ。 印象派はあまりお好きではなかったのですが ピカソ、マティス、ルソーなどなどいっぱい見れたので やっぱり印象派はお好きみたい。
ラファエル・ナバス展 2010年07月10日 | あーと 愛知県在住のスペイン人陶芸家のガラス展です。 2日前に30分道に迷ってタイムアウト。 今日2度目の挑戦でばっちりです。 作品が本当に可愛くて購入を真剣に考えてしまいました。 ウ~ほんとマジ欲しいです。 八重洲@T-BOX
いのくまさん。再訪 2010年07月03日 | あーと みっちゃんと『いのくまさん展』へ。 好きに理由はないと言うけどその通り。 いのくまさんの作品は五感で感じるのです。 100年分を目に焼き付けて。 @東京オペラシティ
黄金町のアーティストたち展 2010年06月27日 | あーと 陶芸の先生が2人出展されているので あざみ野へ行ってきました。 フクモ陶器の作品っていうか世界っていうかアイディア、 素晴らしいです。なるほど~だらけ。
クリエイションギャラリーG8 2010年06月12日 | あーと 新橋駅近くのリクルートのもう一つのギャラリーへ。 グラッフィックデザイナー新人賞の受賞作品の展示。 リクルートビルの外壁にちょっと釘づけ。
我喜屋位瑳務展 2010年06月12日 | あーと 暑さと日差しに弱い私は、少しの移動でもヘトヘト。 でも頑張って東銀座のリクルートのギャラリーへ。 「暗黒宇宙特攻隊VS悪魔大統領」 こうゆうドローイング系大好き。 ずっと眺めていたいくらい。 @ガーディアン・ガーデン
椿会展2010 2010年06月12日 | あーと 今週は銀座と御徒町に出没。 明日までの展示でギリギリ間に合った椿会展。 グループ展です。 私は丸山直文さんの作品(右)が気に入って 早速作品集をお取寄せ中。 @資生堂ギャラリー