編み物中毒の毎日

毎日編んでるものの記録とつぶやき

コロナにかかった時の準備・・・その2

2020-04-21 08:27:53 | 日記
先日のブログの続き

ひとり暮らしの娘と電話で話しました。

娘の周りの友達は、「京都が危ない」と帰省する子が増えてきてるそうで
ご両親が心配して帰るように言わてとのこと。
家族が心配する気持ちはよくわかります。

でも今は移動すべきじゃないというのが私たちの考え。
娘も「今、もし帰って移すのは嫌だし移されたくない」というので
結局、帰省はやめました。

でも、お互いいろいろ心配

なので準備をしておこう。

相談窓口
もし、入院することになった時の準備
かかった時の連絡先
体調や熱も書き込めるので病院に行ったときにこれを見せればいいし
万が一救急車で運ばれた時のために私の電話番号

この他にも、食事はカード払いができる出前にして私が手配する
生活必需品は宅配で送る

気になってるのは洗濯。
家に洗濯機がないので、パジャマ、下着類を送るか。

まだまだ心配は絶えないので、娘といろいろ話そうと思います。
(娘は、週3回のバイト以外はワンルームに一人なので1日1時間半ほどしゃべってる😄

あとは、同じタイミングにかかりませんように。