無線機その2 2012-08-03 | ZX-12R まずは無線機のカバー製作から始めました。 バグスター(Bagster)というフランス製の タンクカバー&タンクバッグを愛用しているので、 これにも無線機を取り付けれるように、無線機カバーを革で製作。 取り付けは面ファスナー(マジックテープ)。 これで取り外しもOK。 ちなみにトップブリッジのカバーもワンオフ。 これでキーホルダー等の傷も安心。 黒マット 3t アクリル
無線機その1 2012-08-01 | ZX-12R 仲間と無線機で会話しながらツーリングをしています。 9Rの時はトップブリッジとタンクの間にあった ステダンに無線機を取り付けていたが、 12Rに乗り換えて無線機の取り付けに少し悩んだ。 できれば走りに支障が無く、格好良く付けたい。 だがいい固定場所が無い・・・ ・・・なら作るしかない。 そんな訳で、タンクキャップカバーに取り付け用ステーを付けてみた。 ついでにタンクキャップカバーは某アルミ削り出しの形を真似て製作。 黒マット 5t アクリル アルミ棒 「その2」につづく