goo blog サービス終了のお知らせ 

青騎士庵

物作りの楽しさを

俺的人生とは・・・

2014-12-28 | その他

人生とはRPGみたいなもんだな。

これを読んでるあなたは、その主人公ですよ。

冒険して経験を積んで強くなりながら成長する。
呪文を覚えたり戦いに傷ついたり・・・
楽しい事もあり、辛い事、悲しい事もある。
出会いもあれば別れもある。

ただ違うのは死んだら「GAME OVER」です。
復活の呪文も世界樹の葉もザオリクもレイズもありません。

自分は奇跡的にコンティニューできました。
攻撃力は落ちましたが、人生を続けられています。
とてもありがたい事です。
本当に感謝しています。

みなさんにはこれからの人生を大切に過ごして欲しいです。
時間は大事です。
やりたい事をやる。
自分に嘘をついてもしょうがないです。

特に自分に自信を持って、
悔いが残らない人生をお過ごしください。

・・・よいお年を!

DJ ASHBA style hat

2014-08-11 | その他
Guns N' Roses のファンである。
ガンズのギターといったらスラッシュしか認めない。
…そんなふうに考えてた時期が俺にもありましたw

新生 GN'R になってから DJ ASHBA が加わり
今では彼は欠かせない存在です。
できれば彼にはこのままずっと GN'R に残っていて欲しい。
DJアシュバ!!

そんな彼(本名:Daren Jay Ashba) をリスペクトして
彼のトレードマークでもある帽子を
イメージして2個ほど作ってみました。


木彫り熊&鮭

2014-07-23 | その他

邦画のタイトルを忘れてしまいましたが、
シャケがクマに噛み付いてる「木彫り熊&鮭」を見て衝撃を受けました。
鮭を咥えた木彫り熊は定番ですが、これはいつか作りたいっ!




…っと、思ってから数年。
ちょこちょこ製作に入ってやっと完成しました。




今日もどこかで・・・

2013-05-18 | その他

ふと悩む事が多々ありますね、
人間だからしょうがない。

そんな時によくこのポーズをします・・・

若い頃、ゲーセンのUFOキャッチャーに
「今日もどこかでデビルマン」のソフビがあって、
欲しくてしょうがなかったんだけど
結局取れずにあきらめた。

無いなら作るか・・・



悩んでる時にこれを見ると
自分の悩みなんか大した事無いなーと思い
ポジティブにさせてくれる。

自分の代わりに悩んでくれているんだな。