goo blog サービス終了のお知らせ 

SIMPLE LIFE

身も心もシンプルに…日々の生活を見直したり、ブログや本を参考に(つまりパクリ)やってみたことを綴っていく場です。

弁当日誌 Vol.5

2009-10-20 23:50:07 | 料理
*昼弁当*
・煮豚
・ジメジと人参、ピーマンのオイスターソー ス炒め
・茹でブロッコリー茎
・トマト

煮豚は昨夜作り、味をしみ込ませておきました。

煮豚レシピで参考にしたのは、『作っておくと、便利なおかず』(ベターホーム出版局)という本の中のレシピです。
この煮豚、あまり手をかけなくてもいいのに、おいしいです。もう、かなりのリピーターです。

作りおきしたいのですが…いつもすぐ食べてしまうのでした。

弁当日誌 Vol.4

2009-10-19 23:48:15 | 料理
いまだ昨夜ほどではないのですがお腹が痛い私です。

今週は夜弁当も必要な週。
先に述べた通り、下準備のないまま朝2食弁当を作るのは、きついというか、ネタが乏しいお笑い芸人のように寒い彡(-_-;)彡のです。

しかし、戒めるため、ここに記録します。

*夜弁当*
・焼き赤身魚、
・ナスのシソポン酢和え
・煮豆(市販)
・キュウリとトマトのつま楊枝刺し
・おかかと梅のおにぎり

夫の職場には冷蔵庫があります。しかし一応、おにぎりの海苔は、おにぎりに付けておいて長時間おくと、おにぎりの鮮度がおちるらしいので、食べる時に巻いてもらうよう別に添えました。

ちょっと足りないかも(-.-;)と思い、パンを持っていってもらいました…

今日は反省の一日。弁当だけではなく全体的に。

明日からも頑張ります。

弁当日誌 Vol.3

2009-10-19 13:41:04 | 料理
昨夜の腹痛で、何の下ごしらえもせずに迎えた朝。しかも寝坊するという最悪な状況でした。

が、あえてこの場に載せることが自分への戒めになると思い、めげずにシャッターをきりましたf^_^;

*昼弁当*
・パリパリチーズ揚げ
・茹でキャベツの辛子マヨネーズ和え
・ホタテのバターソテー
・さやいんげんのおかかまぶし
・ミニトマト

何とも、変わりばえのしない昼弁当となってしまいました。明日は頑張ります(^O^)/

そして腹痛

2009-10-19 13:21:52 | 料理
昨日の夕飯
・生ハムと青ジソのアーリオ・オーリオ
・ナスとキュウリのトマトがけ
・アボガドのクリームチーズ和え
・青ノリポテト

クリームチーズ和えと一緒に皿にのっているのは、クラッカーの代わりで、餃子の皮を焼いたもの。ポテトをガスオーブンで焼く時、下段で焼きました。
意外に子どもに好評で、「おせんべいちょうだい」といいながら食べていました。

しかし、私は連日油っこいものを食べすぎたのでしょうか…夜中お腹を壊しました(-.-;)明日から、することいっぱいあるのに、早起きしたいのに……焦りつつも眠れない夜でした(T_T)

ちなみに、夫と子どもたちは大丈夫でした。

家ラーメン&親子ストレッチ

2009-10-18 22:26:45 | 料理
今日は、夫がスポツストレッチングクラブに行きました。

金曜日に、私も実家に子どもをお願いし何とか時間ができて行ったので、今度は夫の番。

家族が揃う日曜日ですが、このような時間は意図的に作らなければ生まれないので…

そのかわり、出かける前、朝8時から10時までは、みっちり子どもと遊んでいってくれました。それだけで十分!なのです。

子どもたちと私の昼食は、野菜味噌ラーメン。

キャベツと人参、豚肉をガーリックパウダーで炒めて簡単に。長女にはキティちゃんのかまぼこもいれました。ラーメン大好き親子はあっという間にたいらげました。

そして夫は16時に帰宅し、長男を連れて公園へ。たっぷり遊んでくれました。

さて、最近ストレッチづいてる夫婦ですが、娘も寝る前に夫とストレッチをしています。かなり見よう見真似ですが…その姿がとても愛おしく感じる日々です。