goo blog サービス終了のお知らせ 

pabsti

よろしくお願いします!

「大航海時代 Online」,「El Oriente」開始までの長期

2011-01-23 15:40:53 | 日記
『大航海時代 Online』拡張パック「El Oriente」(エル?オリエンテ)サービス開始までの長期計画を発表!?2009 年12 月までのアップデートとイベントの計画を公開!? 現在当社にて好評サービス中のオンライン海洋冒険ロールプレイングゲーム『大航海時代 Online』(PLAYSTATION 3 用/Windows 用)におきまして、アップデートとゲーム内イベントの長期計画が決定いたしましたので、お知らせいたします。  今回ご案内するのは、2009 年8 月25 日に導入を予定しておりますアップデート「Nan Madol(ナンマドール)」から拡張パック第3 弾「El Oriente(エル?オリエンテ)」サービス開始までのアップデートとゲーム内イベントの計画となります。 アップデートは、現行の拡張パック「Cruz del Sur」のアップデートとしまして、2 回の実施を予定しております。いずれも新たな遺跡の追加をメインとする内容となっており、他にも新たなクエストなど様々な要素を追加する予定です。 ゲーム内イベントは、次期拡張パック「El Oriente」の世界を一足早く感じられる連続イベントをEl Oriente プレイベント「遥かなる国の来訪者たち ?遣欧少年使節団?」と題して、9 月から連続開催する予定となっております。次期拡張パック「El Oriente」に注目されている方にとっては見逃せないゲーム内イベントが早くも開催されますので、ぜひご期待ください。 なお、今回発表いたしました各アップデートとゲーム内イベントの詳細情報につきましては、準備が整い次第、お伝えして参ります。さらにこのほかにも、「El Oriente」のサービス開始を盛り上げるべく様々な施策を行なってまいりますので、お楽しみに続報をお待ちください。『大航海時代 Online』2009 年12 月までのアップデート?ゲーム内イベント計画◆アップデート「Nan Madol(ナンマドール)」(8 月25 日)大規模アップデートExtra Chapter「Expedition」で追加された要素をさらに拡充するアップデートを実施いたします。◆El Oriente プレイベント「遥かなる国の来訪者たち ?遣欧少年使節団?」(9 月?11 月?12 月)拡張パック第3 弾「El Oriente(エル?オリエンテ)」のサービス開始にさきがけ、「プレイベント」という形で「El Oriente」の世界を一足早く感じられる連続イベントを9 月から12 月にかけて開催いたします。◆東京ゲームショウ2009 出展(9 月)「東京ゲームショウ2009(9 月24 日?27 日開催)」に『大航海時代 Online』を出展します。◆アップデート「Copan(コパン)」(10 月)遺跡の追加をはじめ、クエストや発見物の追加などのアップデートを実施する予定です。 ◆拡張パック第3 弾「El Oriente」サービス開始(12 月)待望の東アジア海域が導入される拡張パック第3 弾「El Oriente」のサービスを開始いたします。東アジア海域の追加に加え、「南蛮貿易」や「甲板戦」など様々な新システム?新要素の導入を予定しております。詳細につきましては順次お伝えして参りますので、続報にご期待ください。※各種仕詳細については、変更される場合がございます。最新情報は下記公式サイトをご参照ください。『大航海時代 Online』公式サイトhttp://www.gamecity.ne.jp/dol/

稲川淳二、怪談テイストで家族との別居エピソードを寂しげに告白?

2011-01-20 04:55:17 | 日記

 低予算ながら世界中で爆発的大ヒットを記録した映画『パラノーマル?アクティビティ』のDVD&ブルーレイ用音声解説を務める怪談マエストロ稲川淳二がインタビューに応じ、「いつか沈没するでしょう」と平和ボケの日本に対して警鐘を鳴らした。【関連写真】映画『パラノーマル?アクティビティ』プロモーション映像  本作について「これやられたら勝てないですよねえ?」と完敗宣言の稲川。自身、映画『心霊』などで監督経験もあるだけに、恐怖演出の的を射たオーレン?ペリ監督の手腕には脱帽といったところ。「不要なシーンが多い昨今のホラー映画の中で、姑息(こそく)なことをしていない、あざとくない」と絶賛し、「わからないなあ?、何だろうなあ?、見えないな?、怖いなあ、怖いなあ?と普段からわたしが思っていることを、この映画は平気でやってくれる」とその恐怖の本質を分析する。「直接的にあえて見せない手法は日本の怪談と同じ。それを派手なホラー映画しか作れないハリウッドがやったというのがすごい」と太鼓判を押す。 稲川はアメリカのホラー映画、特に血しぶきが派手に飛び散るようなスプラッター映画には納得できないというスタンスをとっている。もちろんそういったジャンルを生理的に受け付けない人もいるだろう。しかし稲川は、本物を間近で何度も見ているからこそ、ニセモノにしらけてしまうのだ。「心中死体の発見、事故死体の発見、遺留品と殺人現場の発見。今まで5回やってますから。生首も見たことがある」と一般的にはお断り願いたい状況のはずだが、「西伊豆では心中水死体の間に頭を突っ込んだよ」となぜか冗舌に。 日本ではスピリチュアルや手相、パワースポットのにぎわいなど一種オカルトめいたものがブームとなっている。本作は本国アメリカ同様日本でも話題となり、とある劇場では観客が列をなした。そんな風潮について稲川は「時代が不安定なんでしょうね。きっと日本は沈むんじゃないかな」とバッサり。「人間は薄々気付いているんですよ。こういうものがはやるのも平和過ぎるという不安があるからこそ。今の日本には恐怖がないでしょ? 恐怖がない分、怖いんですよ」と持論を展開する。 ちなみに稲川が経験した最近の恐怖は、別居中の家族との間に起こったとあるできごと。「空き家の自宅と土地を売ってくれって不動産屋から言われて、空き家なんてことあるかと思って家族が住んでいる自宅を見に行ったんですよ。そうしたらね、本当に誰もいないの……」と怪談テイストで話す。結局マスコミを通して家族が杉並に移り住んでいることを知ったとのことだが、ある意味心霊現象よりも怖いエピソードを話すときの稲川は、やや寂しそうだった。映画『パラノーマル?アクティビティ』は6月2日、ワーナー?ホーム?ビデオより発売(DVD:税込み 3,980円/ブルーレイ:税込み 4,980円)【関連情報】? 映画『パラノーマル?アクティビティ』オフィシャルサイト ? 童顔で豊満バストの22歳!…と思いきや41歳!最高齢グラドルに稲川淳二も凍り付く! ? イタリアでテレビ局に苦情殺到!『パラノーマル?アクティビティ』CMで子どもがパニック発作 ? 稲川淳二に独占インタビュー!「恐怖は快感…怪談は娯楽に留めるべき」 ? 90億超えはまさに予想外!低予算ホラー『パラノーマル?アクティビティ』の監督にヒットの秘密を聞く!

トヨタが韓国でリコール、中国メディアは「問題ないと発表していたはず」

2011-01-07 05:29:22 | 日記

 6日、トヨタ自動車 は2010年末までに中国で販売される車両すべてにブレーキ?オーバーライド?システム(BOS)を搭載すると発表した。中国新聞網が伝えた。 トヨタによれば、今回の措置は中国品質特別委員会の設置後にはじめて採用された具体的措置となる。すでに販売されたカムリやレクサスES、レクサスISなどについても、ユーザーが希望すればBOS搭載が可能で、BOS搭載措置によって中国市場における同社へ信頼を取り戻す狙いがあると見られる。 カムリ、レクサスES、レクサスISの3車種は、米国ではすでにBOS搭載が始まっている。中国市場で販売された3車種について、仮に米国と同様の措置をとらなかった場合、中国の消費者から不満や不安の声が上がることが予想されたため、トヨタはユーザーが希望する場合はBOSの搭載を行う。一方、現時点ではBOS搭載に費用が必要となるかは明らかにしていない。 また、韓国国土海洋部は6日、トヨタに対して韓国国内で1万2984台の自動車をリコール(回収?無償修理)するよう命じた。 これに対し、中国新聞網は「トヨタは以前、『韓国で販売されている車両と米国で販売されている車両とでは使われている部品が異なる。そのため、韓国でリコールする必要はなく、問題はない』と発表していたはずだ」と指摘した。(編集担当:及川源十郎)【関連記事?情報】? 中国の自動車とトヨタ車、今回のリコール問題を通じてそれらの品質の見方は? (2010/03/25)? トヨタ、リコール問題でも消費者からの信頼は揺るがなかった?米国 (2010/04/01)? 日系自動車メーカーにリコールが多く、中国メーカーにリコールが少ない理由 (2010/03/22)? トヨタ、韓国で1万2984台をリコールへ アクセルペダルの不具合で (2010/04/06)? トヨタ、中国でのリコールに補償 「中国製造業の鏡にすべき」 (2010/03/31)

「テイルズウィーバー」新規/復活キャラに役立ちアイテム

2010-12-16 13:51:22 | 日記
『テイルズウィーバー』 本日8月27日より「カムバック&ウェルカムキャンペーン!」とネットカフェ限定イベントを実施! オンラインゲーム配信事業を行う株式会社ネクソンジャパン(本社:東京都中央区代表:David K. Lee/デビッド?リー 以下ネクソンジャパン)は、運命に導かれた主人公たちが織り成す壮大なストーリーが魅力の『テイルズウィーバー』において、本日8月27日より2週間に渡り、「カムバック&ウェルカムキャンペーン!」とネットカフェ限定イベントを実施致します。 「カムバック&ウェルカムキャンペーン!」は、2008年3月1日からテイルズウィーバーに接続していなかったキャラクターと、期間中に新規作成したキャラクターに、特別なアイテムをプレゼントするという内容です。 お得なアイテムをご用意しておりますので、この機会にしばらくプレイしていなかったキャラクターを改めて育成してみてはいかがでしょうか。 また、同時にネットカフェ限定イベントも実施致します。これはネットカフェからの接続でプレイされるプレイヤーだけが参加可能なイベントで、期間中ネットカフェ限定マップが出現し、限定マップでのみ出現するモンスターからドロップするアイテムを集めて合成すると素敵なアイテムが入手できるというものです。 『テイルズウィーバー』は、今後もプレイヤーの皆様がお楽しみ頂けるように、様々なアップデートやイベントを行って参ります。どうぞご期待下さい。 ?『テイルズウィーバー』 8月27日 アップデート概要?1.「カムバック&ウェルカムキャンペーン!」を実施  【キャンペーン名】テイルズの夏は終わらない!「カムバック&ウェルカムキャンペーン!」【期間】2008年8月27日メンテナンス後 ? 2008年9月10日メンテナンス前【概要】『カムバック!』2008年3月1日からテイルズウィーバーに接続していなかったキャラクターでテイルズウィーバーに接続すると「熟練の印」(有効期限:2週間)をプレゼント。※熟練の印とは…所持していると獲得経験値1.2倍、レアドロップ率1.1倍になるアイテムです。既存の獲得経験値アップアイテムと異なり24時間常時効果がある経験値アップアイテムは初めて!『ウェルカム!』期間中に新規作成したキャラクターに「はじめての宝箱(5個)」をプレゼント。※はじめての宝箱とは…使用するとアイテムショップで人気のマジックアイテムやアバターアイテムが手に入るアイテムです。宝箱から入手できるアイテムにはそれぞれ有効期限があります。【注意事項】「熟練の印」と「はじめての宝箱」はそれぞれ1キャラクター1回だけもらうことができます。両方とも取引はできず、捨てると消滅してしまいます。2.ネットカフェ限定イベントを実施【キャンペーン名】ステキなお土産作っちゃおう?ネットカフェ専用マップでプレイして「チョコの砂漠土産」を作ろう!【期間】2008年8月27日メンテナンス後 ? 2008年9月10日メンテナンス前【概要】イベント期間中、ナルビク港近くに不思議なワープポータルが出現します。ネットカフェからの接続なら、専用マップにワープします。専用マップは2種類あり、レベル105未満のキャラクターは、ネットカフェマップ(1)へレベル105以上のキャラクターは、ネットカフェマップ(2)へ自動的に振り分けられます。専用マップ内には、モンスター「サングラゼリッピ」が出現します。「サングラゼリッピ」は一定の確率で「ネットカフェコイン」をレアドロップします。  「ネットカフェコイン」を100個集めて、魔法商店等で合成すると、「チョコの砂漠土産」が出来上がります。「チョコの砂漠土産」を使用すると、素敵なアイテムが入手できます。※チョコの砂漠土産は、2007年夏のイベントで手に入ったイベント用ランダムボックスです。【注意事項】専用マップから退場したいときは、ログアウトしてください。前回は合成失敗がありましたが、ご要望にお応えし、合成は100%成功するようになりました。 【特設ページ】詳細なイベント内容についてはこちらをご確認下さい。http://www.mk-style.com/onlinegame/talesweaver/event.html
引用元:ローズ(Rose) 専門サイト

「グラナド?エスパダ」,3月25日に大規模アップデート

2010-12-13 05:22:27 | 日記
 ハンビットユビキタスエンターテインメントは,同社がサービス中のMMORPG「グラナド?エスパダ」で,3月25日に大規模アップデート「GE v.2.6.2『禁断の地 セデクレム』」を実施する。 本アップデートで追加される新マップ「セデクレム」は,あらゆる生物を石化させてしまう猛毒ガスの噴出するダンジョンが存在するため,長い間「禁断の地」と呼ばれていたという,いわくつきの土地。新たなレイドボスはもちろん,「白虎」「ビセンテリオ」という2体の新NPCの追加なども行われる。「禁断の地 セデクレム」のストーリーは次のようなものだ。 モントロの手によりセルバは片腕を失い,婚約者であったエデュアルドは記憶を失ってしまう。復讐のためにモントロを追う二人は,モントロがセデクレムにいるという噂を聞きつけ,彼の地でついに再会のときを迎える……。 そんな急展開の「禁断の地 セデクレム」の紹介ムービーを掲載したので,こちらを見ながらアップデートを楽しみに待ってほしい。 ※ムービーファイルへのリンク また,本アップデートを記念して,3月25日(火)1:00PMから4月1日(火)9:00AMまでの期間,スタンス経験値が10%アップするキャンペーンが実施される。「禁断の地 セデクレム」では上位スタンス七つが実装されるので,この機会を利用して一気にレベル上げをするチャンスだ。 なお,本日(3月19日)7:00PMから3月25日9:00AMまでの期間,分割パッチの配布が行われているので,下に引用したリリース文で詳細を確認しておこう。「グラナド?エスパダ」公式サイト#####以下リリースより#####< GE v.2.6.2「禁断の地 セデクレム」 アップデート内容について >■ 実施日:2008 年3 月25 日(火)■ 分割パッチ 配布スケジュール:2008 年3 月19 日(水) 19:00 ? 3 月25 日(火) 9:00※パッチファイルは6 分割されており、1 ファイルは約30MB です。クライアントを起動するたびに、ひとつのファイルがダウンロードされます。たとえば1 日に2 回クライアントを起動する場合、3 日間で全ファイルのダウンロードが完了します。【新マップ『セデグレム』追加】◆『禁断の地 セデクレム』とはバハマルとウスティウルの間に位置する、忘れ去られた土地「セデクレム」。ここには、生きとし生けるものを石化させてしまう猛毒ガスが噴出するダンジョンが存在する。そのため、長い間「禁断の地」と呼ばれ開拓民の出入りが途絶えていた。開拓初期、この地は巨人たちの住まう美しい地であったが、石化ガスの利用実験に失敗し巨人族は滅亡に至った。巨人族の亡きあと荒廃化が進み、禁断の地として開拓史から姿を消すこととなった。 ◇腐敗した大地暗雲が空を覆う禁断の地。バハマル地下鍾乳洞から行くことができる。この大地のモンスターは地下から噴出されるガスに曝され、表皮が石のごとく硬質化するという新大陸の他の地では見られない特異な進化を遂げた。巨人族が滅亡し、このような大地になり果てた原因は何だろうか… ◇セデクレムダンジョン巨人の形をした神秘的なダンジョン巨人の内部?巨人の胸部?巨人の頭部、3 つの区域に分かれている。ダンジョン内は誰かが手を加えた形跡がある…謎に満ちたダンジョンだ。 巨人の内部 巨人の胸部 巨人の頭部 【新NPC 追加】◆白虎白衣の民族と呼ばれる東方の小さな国『東礼国』から来た熱血青年。白虎が幼い時に親は亡くなり、師から命を助けられ修練を重ねながら一緒に暮らしている。師と共に、国家の命令以外には活動しない特殊な機関にも所属している。ある日、師は“プリッツ”という名の友に会いに行こうという。
引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト