昆虫採集記

『ふるさと世界の昆虫館』改め、『朝比奈 龍勢・昆虫館』館長です。
昆虫や標本紹介などを気ままに更新していきます。

もう、いてもたってもいられなくなり・・・

2016-02-01 13:55:58 | 昆虫採集
昨日の午後に来館された方が「さきほど大井川河口で採集した幼虫を見てください」と言ってケースの中の戦利品を見せてくれました。
「これはヒラタですかねぇ」と言って出した幼虫を見た私は「うわ!デカイ!」とびっくりしてしまいました。
特別に大きなものはその1頭だけでしたので「もっとたくさんいたはずなんですが・・」と言うと「芯の部分は固かったのでそのままにしてやめました」とのことだったので「河口のどの辺ですか?」とだいたいの場所を聞いて本日さっそく行ってみました。

上の写真の材はたぶん昨日の方がバカデカ幼虫を出したと思われるものです。砂の表面に出ている部分だけ削ってあり、砂に埋もれたおいしそうな部分はゴッソリ残っています。

砂からひっぱり出し裏側部分にクワを入れるとパカッと割れ・・ヒラタ幼虫が出てきました。
この材からはヒラタ幼虫らしきものが大小20頭ほど採れましたが、昨日のお客様が採ったような大きなものはいませんでした。

この辺りは草がたくさん生えており、ぱっと見はわかりませんがその下に流木がたくさんあります。
ノイバラや枯草をかき分けて、よさそうな材を探します。

割と大きな流木をひっくり返すと、なかなかいい感じの材ではないか・・・

はじっこ部分からコクワ新成虫のペアが出ました。

「なんだコクワの材か」とガッカリしつつ削っているうちに、芯に近い部分からわりと大きな幼虫が出ました。
頭の色や形からヒラタということにして、さらに削っていくと・・・

出た!
大きな頭をしたバカデカ幼虫です!

ひっぱり出して正式にパチリ! 昨日の方のものに負けないくらい大きなヒラタ♂の幼虫です。

今度はヒラタ成虫の♀が出ました。わりと大きな個体です。

もうほとんど削れないくらいになった芯の部分を真っ二つに割ると・・・

いました! そこそこ大きなヒラタ幼虫が2頭出ました。

本日は2時間ほどの材割りでヒラタ幼虫らしきもの50頭ほどを採集しました。
ので・・・明日は朝からカップ詰め作業に追われてしまいます。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
原木さんこんにちは (かわもと かなえ)
2016-02-08 20:12:47
原木さん、少年のようですね!
幼虫の成長が楽しみです。
画像待っています!(#^.^#)
返信する
いつもありがとうございます (原木)
2016-02-08 20:28:34
このところ変わり映えしない内容ばかりですので、私のブログをご覧になっている皆様には申し訳なく思っています。
相変わらずの内容ですが辛抱強くご覧いただければそのうち面白いものも載せられるかもしれません。
かわもとさんはこの時期どんなふうにお過ごしになっていらっしゃるのですか、なんか面白いことがあったらお知らせください。
返信する
この時期は (かわもと かなえ)
2016-02-11 21:19:43
すいません、昆虫は、フユシャクを見つけて楽しむくらいです。
あとは、千葉には我孫子に、鳥の博物館があり、あらゆる鳥の剥製や骨格標本があり、楽しいです。
返信する

コメントを投稿