数ヶ月前にフラッと入ったショップで買った1枚のCD。11歳の少女の歌がめちゃ心に響く。英語なので歌詞を理解してないけど、すごく惹かれて聴き入っていると、ふとセリフが入る。
I do the best I can
I promise I do the best I can
2月に風邪をひいてふりだしに戻る。とてもトライできる状態ではないけれど、まだできるはず・・・
1ヶ月ぶりの舞台は、薄曇りが広がる春の陽気で岩のコンディションも良い。
いつも通り、アップでトラベルチャンス 5.10dを登る。出だしのハンドジャムは、利いているのにフワフワして怪しい。
本日のスコーピオン 5.12bのトライヤーは、私の他に2名。
Pink Pointでも良いかな~と思いましたが、彼らとはタッパも手のサイズも全然違い、私のキーポイント4箇所にカムをきめられてしまったのでお互い都度回収することになった。
<1便目> かなり体が重い 第1核心に入るところまではクリアし、核心でフォールする。いつもフォールしても止まってくれた滑って外れ易いカムが気持ち良く外れた。ナイスビレーいつもドキドキしながらムーブを出していたのに、カムが外れたのに、、、何事もなかったようにカムの位置を変更して先に進む。なんだろ~.....
第2核心はハンドジャムも利いているのに、脚力と腹筋力がなくて足が決まらずテンション 途中からできないので、エイドで抜ける。
お握りを食べて、お昼寝して、14時半過ぎ。
<2便目> かなり苦戦しましたが、第1核心を持ち前のアドリブ(笑)でクリアする。めちゃ暑い 暑過ぎて滑って、第2核心のカムが利められない。かなり粘ってカムを利めたのにロープを掛けられず、別の方法でトライしたけど手繰り落ちしそうになり、散々粘った結果、テンション 暑過ぎて額から汗が流れる。Tシャツを脱いでズボンの裾をまくり、核心でハンドジャムがバチ利きなのに汗で滑ってムリ エイドで抜ける。服装敗退...
『あれだけレストしているから、突っ込むかと思った』
力も尽きる核心ですが... 突っ込めば良かったんだよね~(笑)目から鱗。何故か?ロープを掛けることに必死になっていた。
『疲れているのにごめんね~回収お願いします』
『プロテクション回収士2級持っているから大丈夫』
そんなのあるんだ~Ucanで取れるらしい.....
・・・・・・・
この人が言うと本当に聞こえる。
ハーフ海鮮フライ定食
ちょっと気になるお店 たむらでお夕食
お肉が食べたい気もするけれど、漁師さんのお店みたいなので海鮮フライ定食のハーフを注文する。(写真)これでハーフサイズ&ご飯も少なめ・・・油をかなり使っていてクライマーにはどうかな?と思いますが、良い油を使っていてどれも美味しい。デザートのプチ珈琲ゼリーも大人の味で美味しかった~
登れなかったけど、やっぱりこのルートめちゃ楽しい
ビレーしてくれる人がいる限り、シーズンいっぱい頑張ろ~
ナイスなビレー&都度回収ありがとうございました。深謝
最新の画像[もっと見る]
- ありがとうございました 10年前
- お花見 10年前
- お花見 10年前
- お花見 10年前
- お花見 10年前
- お花見 10年前
- お花見 10年前
- お花見 10年前
- どうすれば登れるかなぁ~? 10年前
- 羊が増殖中~ 10年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます