木漏れ日を浴びて

山やクライミング 時々 お散歩♪

安全の範囲

2011年11月03日 | 北川&河又

『怪我しないでしょ~

と、昨日言われた。確かに、昔から大きな怪我はしていない。理由はね、怪我をするほど大それた行動ができないから・・・(笑)


2~3年に1回行くか行かないか?の超苦手な石灰岩 河又に、今年は2回目。(笑)
岩が輝いていて凄~く滑りそうで怖い。怖いけど(怖いなりに?)、大丈夫という独りよがりな確信の下で遊ぶ。そして昨日、少し大丈夫という安全の範囲が広がった分、今日は楽しい。

いきのいい奴 5.10aでアップして、泣かないで愛ちゃん 5.10c を登る。1本目にクリップして、間もなくテンションこのホールド、悪いね~  思い切って登り、ガバを取る。あとはガバ続きで終了点に辿り着く。

その後、お薦め?の モスグレイハンド 5.11c を触る。(← 最新トポでは 5.11d らしいです。)
1本目にロープを掛けて、2本目に・・・ヌンチャクを掛ける体勢ができない 仕方がないので1本目にセルフを取ってヌンチャクを掛け、ロープを掛ける。さっ思い切ってトライ....... どう動いても突破できない。 あまりにも登れなさ過ぎて笑い、試行錯誤しても登れないクライマーを見てビレイヤーも楽しかったらしい。ある意味、、、クライマー&ビレイヤーともに楽しませてくれる名ルート

最後に、ミヤザキミドリ 5.9 をトップロープで登って回収する。

超苦手な岩場で、こんなに楽しいクライミングになるなんて・・・行って良かった。 
遊んでくれた皆さま、ありがとうございました



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
モスグレイ (ak2)
2011-11-08 11:18:07
姉さん、モスグレイは、最新のトポでは 11d にアップグレードしてますよ~

甲府幕岩へは、どういうルートで行かれてますか? 私のウィングロードでも行けますかね?
ak2さん (kiyomi)
2011-11-08 14:33:11
甲府幕は峠道が短く、完全舗装されている小森川林道を通っています。
最後の未舗装の部分は、どのアプローチでも同じです。大丈夫なんじゃない

モスグレイは全く相手にしてくれませんでしたね~。当然か

コメントを投稿