今晩は、ご無沙汰しておりました。
去年のそう明日3月11日あの東北大震災から数えて一年経ちましたね。
あの日私も震度6強の揺れで驚いて足がすくんだのを覚えております、私の住んでます
ところは被害こそ無かったのですが、帰宅困難そのあとガソリン不足おまけに
食品や日用品に至るまですべては無くなるという事態になりましたね。
その時感じたこと現代人の特に都会の人の自分勝手さというのを凄く感じましたね。
そういう私も同じなんですけどね、あれが関東地方直撃だったらと思うとゾッとしね。
おそらく世界中の笑い者になっていたんじゃないのかなって思いますね。
ともかく震災で亡くなった方々の冥福をお祈り致します。
去年のそう明日3月11日あの東北大震災から数えて一年経ちましたね。
あの日私も震度6強の揺れで驚いて足がすくんだのを覚えております、私の住んでます
ところは被害こそ無かったのですが、帰宅困難そのあとガソリン不足おまけに
食品や日用品に至るまですべては無くなるという事態になりましたね。
その時感じたこと現代人の特に都会の人の自分勝手さというのを凄く感じましたね。
そういう私も同じなんですけどね、あれが関東地方直撃だったらと思うとゾッとしね。
おそらく世界中の笑い者になっていたんじゃないのかなって思いますね。
ともかく震災で亡くなった方々の冥福をお祈り致します。