(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

サウザン(IKEAサメ)のサメ一匹熱海旅(前編)

2月18日の木曜日に185系踊り子号の名残乗車ついでに熱海に行ってきました。今回のお供はサメのサウザンくん。
サメ一匹熱海お出かけ紀行の形で紹介します。


ガラガラの電車の車窓の海を眺めるホホジロザメのサウザンくん
海はサメの故郷、陸上社会に上がったサメは海を見て何を思う


「熱海・・、熱い海か。いい名前だな」
「おれっちをサメた野郎だと思ったら大間違えだぜ。おれっちのハートは常に熱いんだぜ!」
なんともスカしたサメですね。


駅ビルのベックスコーヒーで360円の丹那牛乳のソフトクリーム付きのコーヒーゼリーを注文。
「おいおい~おれっちは辛党なんだぜ~」とスカした声が聞こえてきそうですが・・、コーヒーゼリーのビターな味も気に入ってくれたかな??

ちなみに熱海ラスカのベックスコーヒーはJREポイント対象でクレジットカード支払い可能なので少しお得です。ただ座席数が少ないので注意。
ベックスコーヒーの回数券は全店有効なのでここで回数券を買って他で使うのも手ですが、回数券サービスデーやってなかった😅 回数券はコーヒーゼリーには交換できないらしいので・(๑´ㅂ`๑)



熱海駅前で保存されている東海道線が出来る前の軽便鉄道時代の機関車。これで機関車になるのかというぐらい小さくてシンプルですね。
以前と場所が変わってるような・・。駅前の雰囲気が変わってるので駅前整備で移転したのかも?屋根をつけてあげればいいのに・・。

熱海駅からは商店街経由でまずは海辺のサンビーチに。
途中で駅前旅館的なレトロな旅館があってびっくり。こういうところに泊まってみたいですね。当たりはずれ大きそうだけど、1泊5000円よりって今でもそうなのかな??



やっぱりサメは海が似合う??
熱海は東洋のナポリと呼ばれますが、ナポリは西洋の熱海??



熱海では定番のお宮の松の貫一お宮の像
隣には本物の松の木も植えてあります。

「あんさん待つですよ~」
当たり前といえば当たり前ですが、サメは横置きするのと流線形のボディが際立って格好いいですね。




お宮の松のバス停からバスで来宮神社に向かいます。
熱海のバスは熱海駅からここに来るのに迂回するのと、歩きだと商店街経由で10分強ぐらいで来れるので、時間に余裕があればとりあえずお宮の松やサンビーチの辺りまで散策がてら歩いて、お宮の松からバスで目的地に向かうのも手です。
ただ熱海は坂が多くて下り坂。近道は階段もあるので荷物が多いときは要注意ですが・・

バス停の時刻表を見ていたら駿豆線の大場駅行きのバスがあってびっくり。17時台に2本だけですが、夏場にでも乗ってみたいですね。調べたら約40分強で780円ぐらいのよう。

来宮神社に向かうバス(笹良ケ台団地行き)のバスに乗ったら、乗客は3人ぐらい。やっぱり今はバスは厳しいのか・・と思ったら、途中のマックスバリュスーパーがある清水町で高齢女性が大量乗車で満席近くに。買い物や通院帰りでしょうかね。
熱海は高度経済成長期に山あいに団地が多く作られ温泉街の労働力を受け皿になったものの、今では高齢化が進み熱海市では有数の高齢化率に。という話を思い出します。
熱海の中心部は来宮駅の海側にある市役所などがある辺りのよう。熱海駅周辺は観光客の街、こっちは住民の街なのかな?と。駅周辺の飲食店をちらっと見たら観光地価格というかお高めで・・。



古風なトンネルというかガード??で東海道線と伊東線の線路をくぐって反対側に。



来宮神社のバス停で下車
狭い場所に東海道線の線路の築堤、新幹線の高架橋が密集して押し込んだまるでNゲージ鉄道模型のジオラマのような場所ですね。



来宮神社は熱海では有名な神社だそうですが来たのははじめて。
鳥居が何本も並んだ稲荷大社があったり大きい神社でした。
境内には落ち葉で作ったハートがフォトスポットのようになっていました。


2021/2/20 1:27(JST)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「おでかけ・旅行記(travel diary)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事