
大和市イベントキャラクターのヤマトンが今年も年賀状を募集しています。

大和市公式サイト内の案内ページ
http://www.city.yamato.lg.jp/web/event/nengajo.html
ヤマトンに年賀状を出すとヤマトンからの返事の年賀状が来る他に「運試しくじ」の番号が入っていて、抽選で特製トートバッグがもらえるそうです。
締め切りは平成31年1月7日消印有効
当選発表は1月18日正午。景品引き換えは大和市イベント観光協会窓口(大和駅近くシリウス内)にて2月28日までだそうです。(月曜・祝日休み)
大和市公式サイトによれば、ヤマトン宛年賀状の出し方はこちら

1.宛先:「〒242-8601 ヤマトンあて」
2.送り手の住所・名前・郵便番号
《裏面》
ヤマトンへのメッセージやイラストを自由に書いてください。
******
郵便番号だけで住所を書かなくても届くのは流石大和の有名人のヤマトンですね


こちらは前回(平成30年正月)のヤマトンからの年賀状
運試しくじの景品はヤマトン手のひらマスコットでしたが、私は残念ながらハズレでした。

https://www.townnews.co.jp/0401/2017/02/03/368626.html
ヤマトン宛の年賀状は年々増加しているようで、タウンニュースの記事によれば2017年は291通(前年の6倍以上)、2018年は確か500通近くだったと記憶しています。
年賀状離れが叫ばれる昨今ですが、ゆるキャラブームに関連してご当地キャラクターに年賀状を出すという新たな潮流が生まれてきました。
郵便局では「ご当地キャラクターに年賀状を書こう

https://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2018/05_skanto/1114_01_02.pdf

2018/12/30 20:39(JST)