今回も岐阜に集中する予定でしたが、オフ会のときにある人から「リニモは楽しいから今のうちにぜひ乗っておいたほうがいい」「万博始まったら乗れないよ~」と聞いたのと、16日のプレ遠征である程度の収穫を得ることが出来たので、行きは少し寄り道していくことにしました。
18日金曜の夜の「ムーンライトながら」が取れなかったので19日の朝出発する事にしました。18日に仕事が終わってから直行して371系の「ホームライナー浜松」で名古屋入りする案も考えましたが、あまりにハードすぎるので無難な線で行くことに・・・(^^;;
3月19日
朝5時前に起きて出発ですが、
家を出る時間との兼ね合いでスタートする列車の選択肢がいくつかあります。
1・小田急線の初電で小田原に出て東海道線の初電に乗換え。
2・御殿場線の下り初電(山北発)で沼津経由
3・御殿場線の上り初電で国府津経由
時間的に現地に早く着けるのは1→3→2の順ですが、(家を出る時間も大体この順)
今日の行程は「名鉄バスセンター13時30分発の美濃市行高速バス」に乗る。
それまでに(名駅13時着目安)でリニモを終わらす事を条件として、
豊橋~(名鉄)~岡崎公園か豊田市~(愛環線)~万博八草、のルートで行くことにしました。
さて、家を出るのに支度で少々手間取ったのと、少し遅めでも大丈夫そうと判断して「3」ルートを選択したのですが、この選択が後で大きな誤りとなるのでした・・・・
******
ちなみに今回は3日間遠征ということもあり、600V線時刻のコピーの他に初めて名鉄時刻表を持参しました。
今回は花粉症のお陰でコンタクトレンズもきついし、天候も寒いのか寒くないのか中途半端で服装の選択にも結構困りました。
コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

きよぴ

みぃにゃん
最近の「おでかけ・旅行記(travel diary)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 買い物(shopping)(228)
- モリゾー・キッコロ・ラブ(morizo & kiccro)(66)
- ヤマトンと大和市の話題(yamaton & yamato city)(101)
- おでかけ・旅行記(travel diary)(601)
- 小田急線+御殿場線+箱根高速バス(182)
- 鉄道関係のその他の話題(railway)(223)
- スマートフォン・携帯電話の話題(mobile phone)(127)
- その他の話題(食べ物etc) others(614)
- 香港・シンガポール(旅行)関連の話(hongkong/singapore)(132)
- 台湾(旅行)関連の話(taiwan)(81)
- ☆きよきよぴ日記(from mobile phone)(599)
- 富士急湘南バス(34)
- きよぴ岐阜鉄道(8)
- 絢香(ayaka)(15)
- 大塚愛(岩槻玲・LOVE含む) ai otsuka(48)
- ケアベア(carebears)(20)
- 園芸関連の話(27)
- 今の気持ち?(1)
- 更新履歴・サイト・ブログ関連+雅ちゃん日記(BlogPet.etc)(90)
バックナンバー
人気記事