(新)八草きよぴ(kiyop)非公式モリゾー愛ブログだトン

2012年ももう終わりですね

さていよいよ今年も12月31日を迎えてしまいました。
これを書いている今、すでに23時を回って、家で紅白歌合戦を見ながらノートパソコンでこの記事を見ています。


先ほどちょっと出かけていたのですが、スマートフォンのワンセグではロットアンテナを伸ばしても電波が悪くて紅白が見れず・・・、スマホアプリ経由でNHKラジオで聞くことを思いつき急遽i-PhoneにNHKのネットラジオアプリをインストールして聞くことに。007Zのイーモバ回線でクリアな音声で聞けました。

車のラジオをNHK第一にセットしてみたら、こちらは雑音が多くてイマイチ・・。ネットラジオアプリと同じNHK第一なのに内容が結構違うようで不思議な・・・。

といった余談はこの辺りにして、今年一年を少し振り返ってみるとします。

今年の大きなイベントといえば、5月のシンガポールと香港旅行。
私の気分やJALの特典航空券の席の予約の関係もあって、行くことを決めたのが10日前

6年ぶり5回目の香港はともかく、初めてのシンガポール旅行。
準備期間が短く事前の情報収集もままならず、ぶっつけ本番のような旅になってしまい、
不安も大きい中、なんとか行って来ることが出来ました。
現地ではSIMフリースマートフォン+プリペイドSIMが大活躍
スマートフォン時代の海外旅行を実感しました。

スマートフォンという面では、携帯電話が好きな私としては11月のアスキーフェスタでは、世界的な携帯電話事情を研究されている携帯電話研究家の山根康宏博士にお会いすることが出来たのは感激でした。


ほかに旅行では8月の京都旅行、12月の名古屋と泊りがけの旅行が1回だけだった2011年に較べると、
旅行記を書ける機会が多かったのはよかったです。

鉄道という面では3月17日のダイヤ改定の前日3月16日で運転を終了した(旧)特急あさぎり号
平成3年の特急格上げ以来続いた御殿場線の一つの時代の転換点となりました。

ここでは多くは語りませんが、輝かしかった平成3年の頃に較べ現在の御殿場線は天候理由の長時間運休の連発を初めてとして、鉄道としての信頼性の大幅な低下・サービスや存在意義の大きな後退が起きているのが実情です。


私、八草きよぴとしてもこの1年は、非常に変化が大きい一年でした。

一つ大きな問題が片付いたと思えば、また新たな大きな問題が生まれます。
栄誉ある立場の裏には大きな穴が潜んでいます。

******

さて、2004年6月の開設から今までの当ブログのアクセス数は 851465 
今年1年間では 223008 でした。
1年間で159390を記録した2011年またそれ以前の年に較べて、
多くの方に見ていただきありがとうございます。

また本日、平成24年12月31日には、現時点で一日辺り過去最高となる、1673アクセスを記録しています。

読んでいただいている、みなさまありがとうございます


2012/12/31 23:36 (JST)

コメント一覧

たれぱんだぁ~
 賀正ょ~ん!。

 早速ながら、アクセス数の記録更新、おめでとうございます。

 2012年は色々とありましたね。あさぎりの運転縮小(ダイヤ改定の前日3月16日には私も旧6号に乗車しました)や金環日食(奇跡的に金環の時に雲間からかすかな状態で撮影にも成功)等、私も印象に残る事が多かった年でした。

 2013年もよろしくお願いします。
MAKIKYU
http://blog.goo.ne.jp/makikyu
新年あけましておめでとうございます。

こちらも昨年は久々に中国大陸本土と共に香港へ足を運ぶ事となり、それも突如決行でぶっつけ本番の様な旅行でしたが、一応大陸本土・香港共に以前にも足を運んだ事があり、ある程度勝手を知っていれば…と感じたものです。

大陸本土は目覚しい勢いで新線開通が相次ぐCRH(高鉄)のお陰で、以前に比べると比べ物にならない程に各都市間の移動が容易になったと感じたものですが、再び香港を訪れる機会があるならば、その時はまた新しく開業した路線を使う事にでも…と感じたものです。

ある程度勝手を知っている土地となれば、飛び込み状態でも個人で動き回るのは比較的容易かと思いますが、初訪問の地で事前準備も…となると、いきなり一人で旅をするのは相当な労力を要したかと思います。
(こちらの場合はそれ以前に、シンガポールだと香港や大陸本土の様に陸路や海路でのアクセスが容易でないのが大問題と感じてしまうのですが…)

また小田急線関連では、個人的には5000形の完全退役が大イベントと感じており、代替導入している車両が個人的には余り感心できず、乗り入れ先のメトロ車両などに触発されてもう少し奮闘して頂ければ…と感じています。

御殿場線関連は縮小均衡が続き、悪しき地方線区の典型と言える状況と言っても過言ではなく、神奈川県内区間は沿線人口などを考えるとそこそこの需要が見込まれるにも関わらず、静岡県側から伸びる盲腸線の様な状況になっているのは頂けないものです。

沿線バス事業者もこの有様ならその気になれば…という状況にも関わらず、一応並行路線と言っても過言ではない高速バスこそ繁盛しているものの、松田~山北辺りはもう少しやる気を出して欲しいものですね。
おかやん
http://yaplog.jp/samy-okayan/
明けましておめでとうございます♪昨年は大変お世話になりました^^
今年もまたおネギ市方面にいらっしゃることがありましたら、ぜひお声掛けください☆

追伸☆
アクセス数アップ、おめでとうございます!!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「その他の話題(食べ物etc) others」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事