6時37分発の快速急行に乗車、ゆっくり寝て行きたいのでクロスシート車を期待したものの3R(3000系列)でがっくしですが、すぐに寝込んでしまい気がついたら岐阜駅に停車中・・・・寝たいる間に折り返さなくて良かった・・・(^^;;
これを書くのに時刻表を見ていたら快急なのに栄生停車・・・気がつかなかった
野一色の駅名票を撮ってなかった様な気がして、少し美濃町線に乗ってみようかと思い、丁度いい7時20分の関行880型に乗車して野一色に。

専用軌道区間で道路と同一平面のホーム・・横須賀駅を超えるバリアフリー駅??
野一色から反対方向の800型の新岐阜駅行に乗車して岐阜に戻ります。朝早い時間とはいえ運転席後で前面展望を眺めている人も・・・
車窓の風景をムービーで撮ったりしながら岐阜までのひとときを・・・・。感慨深いものが

(名鉄線)岐阜駅に停車中の800型。この形式のシアター式の座席は位置が好きです。

パルコ前を行き来する780型。忠節折返し便も780型の模様
6月になり新岐阜百貨店の閉鎖も決まり岐阜中心街はどんどん寂れていっているようです・・・最近では中心街のお店などが、いくらアルバイトを募集してもなかなか集まらなく人手不足が生じてきている。という話も聞きます。
寒いのと、モーニングを食べる予定もあるので各務原線で岩倉に向かいます。
この時はまだ3月28・29日にも岐阜に来る事を決めていなかったので、複雑な気持ちです・・・・

8時21分発の普通犬山行。
寝ていけるようにネットカフェで事前にパノラマカーの運用を調べておいたのだ^^
中部国際空港行や河和行だと寝過ごす恐れもあるので敢えて犬山行を・・
ガラガラの車内で田神を出たあたりでぐっすりと熟睡・・・<(((~ρ~)))>グァーゴォーグァーゴォー・・・
気がつくと犬山に停車中。
これを書くために時刻表で確認したら、新那加から急行・・?まったく知らなかった・・
内海行の急行に乗換えて岩倉で下車して一旦綾奈さんの家に向かいます。