鶴見の田祭りを見てきました。今年は、復元されて20年です。
このお祭りは、15年前に、「牛」になってでる子に
「見にきて。」と言われて、見たことがあります。
毎年、4月29日に行われます。
鶴見明神太鼓の人たちの、和太鼓の奉納演奏がありました。
力強い和太鼓の音色が、響きわたりました。
NHKアナウンサーの平野啓子さんの「鶴見の里」の語り部がありました。
雅楽の音が、所々に入りとてもよかったです。
出来たら、「もう一度聞きたい。」と思いました。
横浜雅楽会の人たちの奉納雅楽が、演奏されました。
鎌倉時代から、鶴見に民族芸能として今に伝わる「鶴見の田祭り」は、明治のはじめ頃、一度途絶えてしまいました。しかし、貴重な伝統文化を復活させようと有志が結束し、昭和62年に、115年ぶりに復元されました。
正月の始めに、山から「田の神様」を迎え、今年1年の豊穣を祈願するもので、そこに、一連の模擬的所作が加わり「田祭り」と呼ぶようになったそうです。
伝統的に行われていた行事が、途絶えてしまうと、以前のように復元することは難しいことだと思います。
古い資料(書かれたものが残っていたそうです)や同じように伝わっているところのものの動きや言い回しを見に行き、参考にして復元したそうです。
でも、まったく同じというものはなかったので、試行錯誤をしながらの復元だったと、そうです。
大変な作業だったと思います。
こちらのブログで使われている写真を使わせていただきましたが、一応お断りをした方がいいと思いました。
私は、鶴見明神太鼓の樋口と申します。
稚拙なブログをやっているなかで写真を探していたところ貴ブログに良い写真がありましたので使わせてもらいたいと思いました。もしダメでしたら外しますので仰ってください。
ブログは、
http://grooooove.blogspot.com/
です。
何卒よろしくお願いします。