北国街道にある海野宿に行きました。
入り口にある白鳥神社にお参りして宿場町の中をを歩きました。

海野宿には以前(20年以上前)行ったことがあります。町並みはあまり変わっていませんでしたが、道が舗装されていました。

街道なので、車が通るので、危ないなと思いました。以前行ったときにはほとんど車が通っていなかったので、道の両脇の建物を自由に行きかいながら見れたのでよかったのですが、今回は、車に気をつけながらなので、大変でした。

道路の真ん中に用水があります。

うだつの上がっている家がありました。

古い街並みの建物を見ていると、懐かしい気持ちになりました。建物をスケッチしましたが、難しかったです。

入り口にある白鳥神社にお参りして宿場町の中をを歩きました。


海野宿には以前(20年以上前)行ったことがあります。町並みはあまり変わっていませんでしたが、道が舗装されていました。

街道なので、車が通るので、危ないなと思いました。以前行ったときにはほとんど車が通っていなかったので、道の両脇の建物を自由に行きかいながら見れたのでよかったのですが、今回は、車に気をつけながらなので、大変でした。

道路の真ん中に用水があります。

うだつの上がっている家がありました。


古い街並みの建物を見ていると、懐かしい気持ちになりました。建物をスケッチしましたが、難しかったです。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます