そんなわけで、まぁ無事に八重垣神社に到着。
この神社は、縁結びの神社として信仰を集めているらしく『良縁占い(銭占い)

薄い半紙の中央に小銭を乗せて池に浮かべると、お告げの文字が浮かぶという手法。
紙が遠くの方へ流れていけば、遠くの人と縁があり、早く沈めば早く縁づくといわれる。また、紙の上をイモリが横切って泳いでいくと、大変な吉縁に恵まれるというものらしい。
香織が事故ってまで来たかった神社ですから、相当なご利益があるのでしょう。
私達は、早速薄い半紙を購入し、小銭を乗せてお祈りをした。私の半紙は少し遠くまで流れ、雨が降っていたこともあり意外と早く沈んだ。
沈む前に文字が浮かぶ。
ぽわわ~~~んっ

『誠実な人をさずかる。南と東吉』
ふむふむ。
南と東に誠実な人がいるわけですね。
日本の南東といえばニュージーランド。
きっとニュージーランドで素敵な出会いがあるのね。
待っていなさい、南東の誠実なアナタよ!
(「南と東」って書いているのに、既に勝手に「南東」になっているしね

「これで確実に誠実な彼ができるのだ!」と信じ、そそくさと神社を後にした。
さぁ、レンタカーを返すべく神戸へ戻ろう!
高速道路に乗るまでの運転は私。
ナビを見ながらインターチェンジを探す。
むむむ・・・
ナビを見ているとなんだかおかしな道路があるぞ?
どんだけの勢いで回るんだ??(どんだけの勢いでも回らないから・・・)
好奇心旺盛な私たちはついつい寄り道をしてしまうのだ。

ぐるんと一回転だもん、アレ?って思うでしょ?w
目的地に着いてみたらやっぱりなんてことない普通の峠道。
まぁ、そんなもんよね・・・・
1時間ほどロスしたけど、着くまでのワクワク妄想トークが盛り上がったのでチャラとしよう。
改めて神戸へ向かう。
無事に高速道路に乗り、香織に運転チェンジ。
先ほどの事故のことも忘れ、颯爽と車を走らせる。
高速道路を走らせると天下一品だ。
島根県から神戸まで、想像以上に遠かった。
途中何度か運転を変わろうかと伝えたが、「都会に出るまでは大丈夫!」と言い、結局神戸まで運転をしてくれた。
めちゃくちゃラッキー


レンタカー屋が近づくにつれ
「タイヤのことどうする?」
「正直に話す?」
ということになり、色々話し合った結果
「面倒な手続きとかあったら嫌だから、パンクしなかったことにしよう」
という結論に至った。(悪い女達だね)
嘘をつくのが極端に下手な私は、絶対に嘘をつけない自信があったので、その辺のやり取りは、嘘をつくために生まれてきた香織に任せることにした。(どんな女やねん!w)
レンタカー屋につくと、スタッフが出てきて
「パンクしたと聞きましたが・・・」
みたいなことを私に聞いてくる。
私は、聞こえなかったふりでスタッフから離れる。
どんなに離れても
「右前のタイヤがパンクしたと・・・・」
と私に話しかけてくる。
いや、香織に話しかけてくれないかな・・・と内心思いながら、また聞こえなかったふりしてスタッフから遠ざかる。
手続きをしながらも「右前の・・・」と私に話しかけてくるスタッフに、香織が「なんともありませんでした」と一言。
明らかにホイルカバーは傷だらけだったが、スタッフも面倒なのが嫌なのか「あ、それならOKです!」とあっさり引き下がった。
ε-(´。`*)ふぅ
そんなことでタイヤの一見は落着し、車での4日間の旅は終わった。
出発時45,427㎞
到着時46,457㎞
ってことで、4日間で1,030㎞走りました。ハードですね~。










神戸からは電車で大阪へ移動。
梅田に住んでいる私の親友カズミと遊ぶため夜のまちへと繰り出した。
「明日は朝から用事あるから軽くだけしか付き合えないけど・・・」なんて言っていたカズミであったが、結局4時まで飲み明かす。
彼女の"軽く"は4時なのだ。

親友カズミと。
途中、ものすっっっっっっごいしつこいナンパ軍団に会いびっくりした。
大阪のおばちゃんがすごいってのは良く聞くけど、若い男性もすごいのね





朝はいつもの通り寝不足と二日酔い。
ふぇぇぇ~(´ж`;)ゥ・・ゥップ・・・
気持ち悪かったけど、ずっと食べてみたかったので『つるとんたん』に行ってみた。
麺が細めであっさりしていておいしい!
ただ、胃のムカムカで半分くらい残しちゃいました・・・・
とぅいまて~ん


紀州南高梅と酢橘おろしのおうどんにしたよ。二日酔いだからねw
さてさて、いつでもどこでも元気な香織は、もちろん朝から元気いっぱい。
うどんも軽くペロっと食べ「デザートに食べてみたいものがあるんだ~」と。
それは、喜八洲総本舗(きやすそうほんぽ)という処の『みたらし団子』
元々みたらし団子が大好物な私なので、これは興味あるねぇ~


これは普通のみたらし団子と違い俵型。
そして、焼きたての団子ちゃんが食べられるんです。

注文してからその場で焼き焼き~
せっかくの焼きたてだったが、私は二日酔いのため家族のお土産用に1箱だけ購入した。
香織はお土産用とその場で食べる用を購入し、1本プレゼントしてくれますた

味は・・・・
やわらかい団子ちゃんを想像していた私は一瞬「ん?」ってなったけど、そのおいしさは後からじわじわ来ました。
今までに味わったことのないみたらし団子。
甘ったるくなく、香ばしさがふわ~っと鼻から抜ける。
ちょっとクセになりそう♪

みたらし団子好きは是非1度お試しを!
その後、ぷら~っとデパ地下等を散策し、若干道に迷いながらダルダルと神戸空港へ。
そして
ダルダルしながら飛行機に揺られぇ
ダルダルしながらJRに乗りぃ
ダルダルしながら家路につきました。
その後2日ほど身体のダルさが戻らず、
つくづく歳をとったなぁ~~と思い知らされたよ、ほんと

3日くらい寝ないで遊んでいても全然平気だった昔の私に
「将来こうなるので、その前にもっともっと死ぬほど遊んでおきなさい



海外に行きたくなった人は
クリックするのだぁ
