原因は、近くの施設の換気がクリニックの上にある。外だと気にならないけど、屋内だとこもるのだね。
雰囲気悪くないけど行くのを悩む。
そして、ある場所は、以前行ったときは特に匂いが気にならなかった。
今回訪れたとき、何か、甘いような、腐るようななんというか、匂いがしていた。
腐るとも違うんだけど何だろうと悩んでいた。
パン屋があるんだ、同じ建物に。
この甘いのは、発酵している匂いなんだ!
腑に落ちた。
以前来た時は、朝に来てさっと出たし、二度目がパン屋の営業が終了に向かっていく時間帯だった。だから、匂いはしなかったんだ。
発酵は独特な匂いを発する。
家庭で作る量だと「あー、発酵中」程度だけど、店だと「発酵中」が何十本分もあるわけだ。
たぶん、そこで漂っていたのはその匂い。
パン屋のそば通っても、焼ける匂いはあっても発酵まで感じない。同じ建物という構造で、こうなるんだろうなと……納得することにしたのだった。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事