今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
「Wordを使いこなす」(ふるさとの味)の材料表の作成から始めます
キャプション & HD 撮影 野口 和義
挿入した写真を図形に合わせてトリミングします、選択した‘角丸四角形’になりました
キャプション & HD 撮影 野口 和義
余った時間を利用し‘スマホの活用’についてお話します
キャプション & HD 撮影 野口 和義
今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
「Wordを使いこなす」(ふるさとの味)の材料表の作成から始めます
キャプション & HD 撮影 野口 和義
挿入した写真を図形に合わせてトリミングします、選択した‘角丸四角形’になりました
キャプション & HD 撮影 野口 和義
余った時間を利用し‘スマホの活用’についてお話します
キャプション & HD 撮影 野口 和義
今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
お早うございます、最初に教室、相談室の開催日程をお知らせします
キャプション & HD 撮影 野口 和義
今日から「Wordを使いこなす」の‘ほうとう’を始めます
キャプション & HD 撮影 野口 和義
皆さん(料理中の写真)挿入うまくいきましたね
キャプション & HD 撮影 野口 和義
今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
今日は前回の続きでP2~P12シートに月毎の写真を挿入していきます
キャプション & HD 撮影 野口 和義
「Sheet1カレンダー」に写真をリンク貼り付けできました
キャプション & HD 撮影 野口 和義
出来上がったカレンダーを活用して頂くために「フォトフレーム」が(教材)に掲載されています
キャプション & HD 撮影 野口 和義
個人用写真に置換して出来上がったカレンダーの例です
キャプション & HD 撮影 野口 和義
今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
「+メッセージ」利用の際の注意事項をお話します
キャプション & HD 撮影 野口 和義
休み時間を利用して「+メッセージ」操作方法の質問対応中
キャプション & HD 撮影 野口 和義
(シートP1)に1月用写真を挿入できましたか?「皆さんうまく出来てます」
キャプション & HD 撮影 野口 和義
今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
第20回通常総会の結果を報告します
キャプション & HD 撮影 野口 和義
「カレンダー」の土・日曜日のフォントの色を青・赤に変更します
キャプション & HD 撮影 野口 和義
挿入された行は上の行の書式が設定されているので書式をクリアしましょう
キャプション & HD 撮影 野口 和義
今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
「月刊スケジュール表」も間もなく完了です
キャプション & HD 撮影 野口 和義
次の課題の「カレンダー」ですが月を変えると連動して写真も変わるようにします
キャプション & HD 撮影 野口 和義
月の切り替え用スピンボタンが設定出来たらコントロールの書式設定を行います
キャプション & HD 撮影 野口 和義
今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
成人の日(第2月曜日)を求める計算式を説明していきます
キャプション & HD 撮影 野口 和義
代表的な祝休日の式を入力してもらいましたがこれ以降は教材よりコピーします
キャプション & HD 撮影 野口 和義
祝休日に色を付ける作業です。条件式としてWEEKDAY関数を使います
キャプション & HD 撮影 野口 和義
今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
今日からこの様な‘月間スケジュール表’の作成を行います
キャプション & HD 撮影 野口 和義
国民の祝日には「固定日」「曜日指定」「政府指定」等あります
キャプション & HD 撮影 野口 和義
曜日指定で第2月曜を例に数式の説明をします
キャプション & HD 撮影 野口 和義
今日は関数の勉強で少々疲れました?今日の講座は終了です
キャプション & HD 撮影 野口 和義
今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
最初に今後の教室開催の日程をお知らせします
キャプション & HD 撮影 野口 和義
ペンの色が設定出来たら、ここでは上罫線を選択することになります
キャプション & HD 撮影 野口 和義
これで完了です、次にこれをテンプレートとして登録、利用するために加工していきます
キャプション & HD 撮影 野口 和義
今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
‘レシピを作る’の作成過程で分数の入力方法を学びました、今日はその続きから始めます
キャプション & HD 撮影 野口 和義
Wordの書式には「文書書式」「段落書式」があります。書式を初期化する際このことを頭に置いておくと便利です
キャプション & HD 撮影 野口 和義
‘レシピを作る’も次回で完了予定なのでここで今後の講座予定をお話します
キャプション & HD 撮影 野口 和義