goo blog サービス終了のお知らせ 

KitNet ☆ 越谷アイティ・ネット 特定非営利活動法人 ☆ 中核市 越谷市 Since2006,

越谷市IT講習会ボランティア講師達が開設したNPO法人です、IoT技術で循環型生涯学習や様々な社会貢献を目指します。

越谷IT-'19.11.21

2019年11月21日 | 越ヶ谷IT倶楽部

今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
Win10 November2019 Updateが配信され始めました。皆さん確認しましょう。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
Updateの確認が終了したのでこれから前回の継続で年賀状講座を始めます。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
先生、ちょっと確認して下さい。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
ドキュメントフォルダに自動的に作成されている「My Data Sources」を探して下さい。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷IT-'19.11.7

2019年11月07日 | 越ヶ谷IT倶楽部

今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
今日はお配りしたメモをもとに ‘年賀状3’横タイプの賀状を作成していきます。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
パソコン講座のDVDよりテンプレートの‘年賀ヨコ’を使用していきます。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
(位置)ボタンをクリック(右下に配置し・・・)を選択します。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
(デザインの変更)をクリック、イラストを選択したら「置換」ボタンをクリックします。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷IT-'19.10.17

2019年10月17日 | 越ヶ谷IT倶楽部

今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
今年の‘年賀状講座’は旧年作成した賀状をもとに変更箇所の差し替え等で対応していきます。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
年号を‘令和2年’にイラストを‘子’に変更しましょう。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
‘はがき印刷’ウィザード使えるようになりましたよ。「あー良かった!」
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
講座終了です、お疲れ様でした。これから机等の後片付けが待ってます。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷IT-'19.10.3

2019年10月03日 | 越ヶ谷IT倶楽部

今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
文字にグラデーションを掛けるときに透明度、明るさの設定も行えます。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
文書に図を配置する時の浮動配置についてこれから説明していきます。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
オブジェクトの選択は「ホーム」タブの「編集」グループをクリックしていきましょう。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
「図形」メニューの一番下にある‘新しい描画キャンバス’をクリックしましょう。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷IT-'19.9.19

2019年09月19日 | 越ヶ谷IT倶楽部

今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
刷新した越谷アイティネットのホームページを紹介します。Edgeを立ち上げて下さい。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
破線はテンキーのマイナス(-)を入力し、Alt+Enterキーを押下することで連続入力されます。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
この切り取り線上に記号の‘はさみ’を挿入します。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
グラデーションの分岐位置を50%にして下さい。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷IT-'19.9.5

2019年09月05日 | 越ヶ谷IT倶楽部

今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
KITNET後援の講習会が今後予定されてます、ご紹介します。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
前回保存した‘そば打ち講習会・・・’を開いて下さい。案内文の体裁を整えて行きます。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
段落内にカーソルをおいて‘ぶら下げインデント’マーカーを移動させます。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
ここの枠線は‘二重波線’を選択します。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷IT-'19.8.29

2019年08月29日 | 越ヶ谷IT倶楽部

今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
今日はDVD原文コピーを止め、しばらく遠ざかっている入力作業から始めます。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
表の挿入のダイアログボックスに列数、行数を数値入力しましょう。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
そこの計算式は「=の後にb9-c9」と入力して下さい。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
そうですね。数字入力は‘テンキー’を使った方が良いですよ。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷IT-'19.8.1

2019年08月01日 | 越ヶ谷IT倶楽部

今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
ファイルが開いたところで3列目をドラッグしましょう。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
一部の列だけの並び替えは‘選択列のみ並び替え’のチェックボックスをONにします。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
あ、そうか「タイトル行」ありのラジオボタンがONになってなかったからですね。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
Wordでの表計算はExcelと違い、セル番地に気を付けましょう。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷IT-'19.7.18

2019年07月18日 | 越ヶ谷IT倶楽部

今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
こんにちは、前回の続きとして‘表’の列幅、行高の変更方法から始めていきます。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
タブ文字で区切られた文字列を選択、‘表の挿入’をクリックして下さい。瞬時に作表できます。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
次は表の外枠を二重線にするので(ペンのスタイル)ボタンをクリックして下さい。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
‘よみがな’の項目を使って‘昇順’に並べ替えましょう。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越谷IT-'19.7.4

2019年07月04日 | 越ヶ谷IT倶楽部

今後の予定
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
新規作成の‘Word’のファイルを閉じるとき、ダイアログボックスが変更されました。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
選択した列の右側に新たに列を追加してみて下さい。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
セルを削除する場合は削除後に‘左又は上に詰める’の選択肢がサブメニューとして表示されます。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
 
表中の‘桜井地区’の行を選択して下さい。その下に行を挿入します。
キャプション & HD 撮影 野口 和義
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする