ツレヅレト。

It’s my way.so funny happy fine days!!

いよいよ北京

2006年02月25日 | 日記
いよいよ北京です…。
明日にはもう日本に居ないんだなぁと思うと…。。
お腹が…ww
もうダメだぁ~。。
生きて帰ってきます(笑)
たかが一ヶ月、されど一ヶ月w
ふぁいと自分~

なんかありましたらパソのほうのメールにどぉぞぉ。
多分チェックしますw

歯が痛いよー。。

2006年02月24日 | 日記
今日は歯医者でした(矯正)
痛い…、歯が痛い…。ううう…
もうかなり中国が近づいてて、ホントに緊張
あああああ……。
もうホント、小心者には耐えられないっす、この緊張
新しい場所、ってのが苦手なんですよね。
お店とかもそう。
新しいお店に入るときって、凄く緊張する。
逆に慣れると自分の家みたくなるけど(笑)
あー…うー…。

って感じで歯切れが悪いですね(笑)
そんな感じデス…。。


今日、オリスタ買いましたよ。
GLAYさんあんまりでてなかったんだけどねー。
でもレポが、何故か中日の8日のだったから
普通雑誌のライブレポってラスト日だと思うんだけど…。
兎に角8日。イコール行った日。
ってことで、買っちゃった
立ち読みしながらライブ思い出して泣けたw
だってテルさんのMCがまんま載ってるんだもんー
はやくライブに行きたいですね

酒バトン

2006年02月24日 | バトン
kishiからまわってきたぞー!
でもワタクシお酒はマジであんまり呑まないので…。
呑まない、いや、呑めないw
全然楽しくないよ?(笑)
というか炭酸がダメなので、缶チューハイとかは呑めんのです…
というか強い酒(多分私にとってはほとんどが『強い酒』)もダメなので、あんまり酒を呑めんのです…

酒バトン
Q1.酔うと基本的にどうなりますか?
酔ったこと、ない
どうなるんだろ…、あんまり予想できない
その場の雰囲気によって、テンション上がりまくりか寧ろウジウジしてるか決まるかも(笑)
あ、でも絡んだりとかしそうだww

Q2.酔っ払った時の最悪の失敗談・ 代表的な例を3つ程
酔っ払ったことないしね

酒は呑めども呑まれるな、と言いきりたいかな

…つか、某T腰様(サマで/笑)が言ってたから(笑)

Q3.その時は、何をどれくらい飲みましたか?
一番呑んで、カシスオレンジとかいちごミルクとかを5、6杯くらいだと思う

Q4.最悪な二日酔いはどんな感じでしたか?
よって二日酔いの経験もナシ(笑)

Q5.酔っ払った時に迷惑をかけた人に一言 。
え、迷惑かけたこと…ないよね
「酒を呑んだ時」ということで強いて言えば、炭酸がキツかったり酒自体がキツかったりして呑めなかった酒の処分を頼んでいるアイ駒様(笑)
アナタには大したことじゃないのでしょうけれども、ありがとう(笑)
つうか最近酒のある場に赴いていないことが今判明ww
最後に呑んだのはアイ駒BDかもしれない…。

Q6.次にジョッキを渡す人。
アイ駒様とS田に回したいような気はするが二人とも此処の存在を知らないでしょう(笑)
ということですとっぴんぐぅ!

ラブレタv

2006年02月23日 | 日記
今日は高校の友達とデェト
久々に逢いました~
沢山話しました、いろいろとw
某S田の変化っぷりとか(笑)
…恋ってすごいや(爆笑!)

渋谷にLove lettersを見に行きました
朗読劇なんだけど、高校の時に部活(演劇部)でちょっとあつかったことがありまして。
原作は、男の子と女の子の二人の手紙。
ずーっと手紙。
最後まで手紙。
彼らが一生に交わした手紙を本にした…って感じですかね??
その一部を、高1の定演の時に引用というか、しまして。
引用した台詞が来た時には涙が出ました。
いやホントに。
い○がきさんの声が聞こえてくるんだよぉぉぉ…
高1の定演は凄くよかったのです。
あ、見に来てくれた人あんまりいないかな、高1だと…
「宇宙デ眠ルタメノ方法ニツイテ」という、鴻上さんという有名な方が書かれた脚本をやりました。
あー…懐かしい。。
思い出すだけで泣ける…。ぬぁぁぁぁ……
今年の定演は中国へ旅立っているので見れません
成功を祈っています…

…つかSTでやるんだ。へぇ…。
……いいなぁ。あの劇場好きなんだよなぁ…。
…………いいなぁ…。。(しつこい)

漢字バトン

2006年02月23日 | バトン
kishiからまわってきましたよ!
(かなり前に…)ごめんて!
漢字バトンです!漢字って結構好きだなぁ。

1)好きな漢字

尚。

…嘘です、すみません。
そうだなぁ。画数の多い漢字の方が好きだなぁw
「書く」という点では、「嵐」という字が好き。
あのね、隷書で書くとね、風の部分の広がりがね、気持ちいいのね(笑)
風よりも書き易いしねw

2)前の人が答えた漢字に対して自分のもつイメージ
「人」…愛。
「友」…必。
「空」…癒。

漢字一文字づつで答えてみましたw

3)次に回す漢字3つ
「動」「静」「成」
…なんとなく。
まわすつもりないのだがー;;

4)大切にしたい漢字
愛・夢・友

どれも「大切にしたいもの」を表している漢字です。

5)漢字ってどう思う?
たった一つなのに、沢山の意味が詰まっている。
素敵なものだと想います。
大好き!
…でも弱い。く。

6)最後に貴方が好きな4文字熟語を3つ
4文字熟語かぁ…。。ことわざの方が思いつくんですが(笑)
・以心伝心
・一生懸命
・一期一会

とりあえず「い」で始まるもので好きなのを上げてみたww
だってあんまりおもいつかないんだもんー;;

Q7.バトン回す七人とその人をイメージする漢字
な、七人もいないよぉー…。
誰かやりたい人いたらかっさらってください!