ツレヅレト。

It’s my way.so funny happy fine days!!

『課題、辞めることにしました。』

2007年01月17日 | バトン
やまだからのバトンだす。
というか結構前に誰かのも見た。

最近ミクシィ全く見て無い…。
皆さんの動向が全く分からないw
Ismが、やまだのバトンをやるって隣で言ってたので私もやろうと思ってとってきましたww
現実逃避って必要ですよねぇ。


ていうかちょう久々の更新ですな…;

皆さん今年もよろしくー!!w

***************************

ルール
見たらやる。タイトルを「学校(仕事)、辞めることにしました」に設定する。地雷バトンです。
見たらスグやるバトン←コレ重要!!※見た人は必ずやること。今すぐやること。マイミク様は足あとをつけた瞬間『見た』と判断されますので要注意!!

***************************

・好きなタイプを外見で答えよう!
(芸能人だと)
どうやら可愛いタイプ…w
ちっちゃい人w
笑顔が可愛い人!

実際の人は…うふふ(ぇ)


・年上が好き?
精神年齢年上の人が好き。
でも最近どっちでもいい。


・財布はどんなのを使ってますか?
バーバリーブルーレーベルと、ちっちゃいがま口の小銭いれ。
小銭いれがお気に入り!


・携帯電話はどんなのを使ってますか?
ドコモのDの結構古めの。
最近通話ができなくなってるので変えないと…;
でも欲しい機種がないんだよぉー><


・携帯のストラップは?
こないだGLAYのRRSのが切れちゃったから、
ジャンヌのJOKERのストラップとRRSのタグだけつけてます。
そろそろGLAYさんのツアーに行くから総入れ替えする予定。
JOKERが切れそう…;


・手帳は持ってますか?
持ってます。ここ2年くらい同じタイプのを使ってるんだけどお気に入り♪


・バッグはどんなのを使ってますか?
今学校行くのに使ってるのは、SACの茶色い鞄。
いっぱい入るうえにデザインがちょっと変わっててお気に入り☆


・バッグの主な中身は?
Ipod、財布、定期、ポーチ、筆記用具…
ポーチが三つ四つ入ってますw


・星に何を願う?
STAREだ!!!!(笑)

足の…いや何でもないw


・もしクレヨンに生まれ変わったら、何色がいい?
虹色。(無い)


・好きなスポーツは?
やるのは軟式テニスとバドミントン。
見るのはバレーかな?
スポーツやってる人見るの好き♪♪


・好きな曜日
土曜?その日も次の日も休みだから。
あとは火曜はすーみんだからw


・最後に観た映画は?
映画ー・・・。えいがはなにかなあ・・・・。
最近何の映画みたっけ…;
リアルに思い出せない…。


・怒ってる時にどうする?
部屋の中で一人で愚痴を言い続ける。
ベッドの上へ物を投げる。
泣く。
すっきりするよ。
あーでも疲れてるときの方が効果ある。


・お年玉何に使う?
ちょきん。
…というか日常生活のはみだし分で気がついたらなくなってそうだ;


・夏か冬どっち?
今は冬だよ。
好きなのは…夏の空。


・最近泣いたのはいつ?
あーアレだ。とあるニュースの記事見て泣いたわw
あたし些細なことですぐ泣けるからなぁ…
って、昨日ゴミはいって泣いたww


・ベッドの下に何がある?
服。


・昨夜何した?
レポート。今朝まで。
昨夜と今朝の間っていつだろう…。


・好きな車は?
うちの車w
車ってすきだぁ


・好きな花は?
桜も好きだし…どの花が1番好きかっていわれると迷うな;;
何故桜を書いたかってとっさに桜がでてきたからw
基本花は好きです。

そんなんばっかだなw

*************************


バトン楽しいね♪
課題ー課題ーかーだーいー(笑)
見たらすぐやるバトンってさ、足あとつけたら…って書いてあるけど、わざわざチェックしてる人とかいるのかなぁ…w

カラオケバトン

2006年09月28日 | バトン
かーなーりー前ですが;
まちこさんとアカネさんから。
指定って感じではないですがまわってきていたので♪
カラオケ系バトン何個目だろw

カラオケ行きたいーっ><

★あなたのカラオケデビューはいつですか?

中学生のときだったことは確かです。
あれ?小学生ではなかったと思うのだけれど。
あ、ごめん、小学生だったかも・・・。
学校の友達と2人で、地元のカラオケに行って4時間歌ったのが始まりです。

★カラオケは何時間ぐらいが限界ですか?

知らん…。
住めることは確かです♪♪

★カラオケでは1番最初に歌っちゃう人ですか?

歌うときもあるし歌わないときもある…。
相手によるかな。

★部屋についたらまず音量のチェックはかかせませんか?

それは欠かせないね!w

★最後に行った日はいつですか?

最後…。
Highで行ったのが最後かな??
となると23日です。

★異性とカラオケに行ったときは歌う曲を変えていますか?

異性とっていうより行く人によって変わりますが。

★カラオケ合コンってありですか?

そもそも合コンがない。

★異性には何の曲を歌って欲しいですか?

うーん…。
男らしい歌を(笑)←何

★ラップ系とか歌えちゃったりしますか?

曲知ってればなんでも歌いますw
台詞とかラップとか完璧ですが何か。えへ。
ほら、ぐれいさんのジャイアントストロングとかw
週末のBaby talkのユキちゃんの台詞好きですw

★最高点はどのくらいですか?

点数やってみたことないからわかんないー。
今度やってみようかな??

★歌うときに合うジュースは何だと思いますか?

烏龍茶って良くないらしいよ。
あたしはカルピスばっかり。

★ぶっちゃけ歌手の声に真似て歌っちゃいますか?

真似て歌うものの似ない。痛。
えーん><

★好きな人に聴かせたい曲は何ですか?

えー
えー
えー

★今までで1番盛り上がった曲は何ですか?

一番…。
なんだろ。
こないだ一番盛り上がったのはオ●マかな?w


………C!(爆笑)


★カラオケで踊りますか?

踊りまくりです☆(爽やかに)

★隣の部屋の人が何を歌ってるか気になっちゃいますか?

聞こえてくればきになる。

★履歴を見て歌う曲を決めますか?

たまにやります。
んでやっぱり歌えなくて萎え萎えしますぅ。

★新曲をよく歌いますか?

ぐれいさんとかじゃんぬとか好きな人の新曲は入った瞬間に歌いますともハイ。

★カラオケに一緒に行きたいマイミク5人にまわしてください

みんな!(笑)
ということですとっぴんぐ。


バトンだと情熱が現れにくいですね(笑)
カラオケ行ーきーたーいー!
こないだのHighのカラオケはアツかった…!うふふ。

■115代目バトン■

2006年07月29日 | バトン
ハタチ一発目!イェイ!ウェイ!(謎テンション)

なんで回ってくる際に私の名前のあとに『(笑)』がついていたのかが気になるところですが、兎に角バトンです。
あの『(笑)』は果たしてなーこと私両方に対してだったのかそれとも私だけだったのか…なぞは深まるばかりだ。
ということで、おんぬからまわってきましたよ。

■115代目バトン■

1:今の自分を一言で教えてね。

ぴっちぴちのハタチ★

2:今までに見た印象的な夢って何?

壊れた巨大な仏像みたいなのがごろごろ落ちている薄暗い世界の中を走る古い列車。列車の走ってる下には骸骨がごろごろ転がってんの。
そんな中、私は列車に乗ってて。
って夢。
かなり昔だけど今でも鮮明に覚えてる…。
一体なんだったの!?

3:もし明日世界が終わるとしたら、あなたは最後の日をどう過ごす?

大好きな人たちに会う。そんでありがとうって言う。
音楽聴いたり今までの好きな文章とか読み返したり、自分の好きだったものたちに触れる。

4:今年の夏休みの計画について教えてください。

とりあえず中国行って~。
か、カラオケ…w

みんなそれぞれ旅行行きたいね♪

5:ふだんどの辺で遊んでますか?おすすめのエリアを教えてください。

やっぱり東京近郊が集まりやすいので渋谷ばっかりかも。
一時町田も遊びかけたけど未だによくわからんw
一人では青葉台(ローカルーっ!!ww)ぶらぶら。
なんも無いけどw
やっぱり遊ぶなら大概何でもある渋谷じゃない?

6:最近チョット気になる出来事は?

のーとんが切れ掛かってる。
どうしようかな、お金かかるしな。
しかも8月半ばまで中国行ってて居ないからPCネット繋がないしな。

7:おすすめの好きな作品は?(映画、漫画、なんでもいいです)

映画…壬生義士伝。名作。
漫画…かききれましぇん。突出して大プッシュするものは今ないかも。
ゲーム…FFでは6と10かな。7はミニゲームに嵌りますw9のシナリオも好き!テイルズ系、幻想水滸伝系列も好きです。中々いいよ。

くらいか…?
はちくろ映画スタートしたんだよね??
中国から帰ってきてもまだやってるかなぁ。

8:最近あったささやかな幸せ

友達が00時00分ぴったしに誕生日メールくれた

9:これだけはどーしてもこだわっていることがあったら教えてください。

・「よろしかったでしょうか?」は言わない、絶対。
・カラオケは原曲キー
・某Tとのカラオケでは絶対にあたしが部屋の奥・やつがドア側w
 (別に仕組んでません。ただいつもそうなんです。←趣旨ちがうw)
・カラオケではカルピス
・魔法は極力使わない。打撃派。MPはいつでも残ってる。
・でもエリクサーその他手に入りにくい消費アイテムは絶対使わない。
・でも6はWまほうでWアルテマもしくはWメテオ。
・好きなキャラは育てまくる。贔屓最高!w

…思いつく限りをあげようかと思ったけどなんかどんどんネタがRPGに入ってくからやめようw
最近やってないなぁ。。懐かしい!
そして「こだわってる」とちょっと違う回答。だめじゃん。

10:次のバトンを回す5人。

最近誕生日だった泉、次に誕生日なたむたむ、かおり、まさおん、Shodai
で。
と云ってもなんか居なくなる人もいるらしいのでwテキトーでいいですw
最近記憶力がとみに悪いので、回ってたらごめん!!;
よろしくです!

*回答にあたっての注意事項*
1:次に答える方は116代目となります
2:削除項目と新たな項目を決めて次の人に回して下さい。
削除… 5:ふだんどの辺で遊んでますか?おすすめのエリアを教えてください。
追加… 5:最近一番泣いたのは何に対してですか?

以上よろしくですぅ!

千葉バトン

2006年07月22日 | バトン
『千葉バトン』

何故なのか甚だ疑問ですがまわってきました千葉バトン。
これをまわしてきた花見川区のおんぬは何を考えているのでしょう。
なに食わぬ顔をしてまわしてきました。
因みに私は生まれも育ちも横浜。
横浜市以外に住んだことはごじゃいません。

よって冷めたバトンになるでしょうw


◆1、千葉県のどこ住みですか?紹介も兼ねて。

花見川区?
何故かおんぬの住所はマンション名までいえます(笑)

あたしは千葉ぢゃないってバ!!

◆2、東京ディズニーランドの名称が気に食わない。

別にあたしにとっては構いません。

◆3、ジャンケンであいこが続くと「しょっしょっしょ!」

何それ??流石千葉!

◆4、千葉ロッテより巨人が好きだ。

両方別に好きでも嫌いでもない…。

◆5、キムタクが東京出身といっている気持ちが分からなくもない。

え、きむたくって千葉出身なの??

◆6、茨城県は関東地方ではなく東北地方だと思っている。

普通に関東じゃないですか?

◆7、京葉線海浜幕張駅とは対照的な総武線幕張駅の寂れ具合がちょっと悲しい。

よくわかんないし。
あたしは地元駅の寂れ方の方が気になるし。

◆8、近所にマルエツかジャスコがある。

両方ないし。

◆9、春の選抜高校野球は嫌いだ。

別に好きでも嫌いでも・・・・

◆10、高校サッカーといえば市船が頭に出てくる。

いちふなってナンデスカ。

◆11、東京ドイツ村に行ったことがある。

我不知道。

◆12、県外から千葉県に入る大河を渡るとき何だかほっとする。

そもそも大河を渡った経験がほとんどございません。
因みに多摩川を越えてもなんの感慨も致しません。
毎日そんな感慨してたらやってらんないもんねっ!

◆13、田舎もんだとは決して思っていない、基本的に自分は東京人と変わらないと思っている。

千葉はいなかでは・・・・・・。
あたしは田舎者だよ!

◆14、埼玉を仮想敵国と思っている。

ぶいえす埼玉??
埼玉のこともよくわかんないなぁ。

◆15、小4の社会科の教科書は「すすむ千葉県」

笑えるし!きゃはは!

◆16、羽田空港に向かう飛行機で県内上空を通過しているとき、成田で降ろして欲しいと思う。

あたしにとってはどっちもそんなかわんないです。

◆17、日本の空の玄関口を羽田にしようとする扇千景が許せない。

扇千景さんて懐かしいな。

◆18、都内でのんでいると仲間と終電の時間があわない。

そもそもイイコなので終電で帰ることがありません。

そしてそもそも都内で呑んでても私だけ遠いってことそんなにはない。
みんな遠いからw

◆19、千葉市が県庁所在地であることを疑問に思う。

千葉県千葉市ってわかりやすいから県庁所在地でいいと思う。
そもそも県庁所在地移ったところでナンになるかわかりません。

◆20、旅行先でどこからか聞かれて、東京もしくは東京の方と答えてしまって自己嫌悪に陥る。

横浜って答えるので自己嫌悪に陥りません。

◆21、買い物はもちろんららぽーと。

おんぬが昔言ってた気がするので記憶にはありますが。

って程度。

◆22、あなたの素敵な在住千葉県民にバトンをまわして下さい

終わった(笑)
誰だ?千葉県民。
かおりでしょー
でしょー
でしょー…。

あ、いなかった(笑)

もし時間あったらよろしくでっすぅ!

高校生バトン

2006年06月23日 | バトン
ぁゅちゃんからまわってきたよん!
女子高の事情が知りたいとのことでしたが(笑)

■まず始めに高校名は?
某K女子高

■この高校に入るためにしたことは?
とりあえず勉強だよね(笑)外部生ですから!

■制服は?
OL。
もう、なんていうか、はっきり言ってOL。
可愛さのカケラすら感じさせない(笑)

■何で通ってた?
田園都市線+山手→徒歩。

■部活は?
激部。

あ、間違えた。劇部。
演劇部でした。

■バイトは?
やってませんでしたよー。そんな余裕は無!

■1番好きだった先生は?
こ く ぶ 

と大きな声で言いたいところですが、結構皆好きでした。
ヨリも好きだったしなんだかんだマルも好きだったし
まっしーなんて一生逢えないキャラだしその他もろもろ。

■1番好きだった教科は?
情処2~~~

大好き!w

■1番好きだった場所は?
中ABCDとか好きだったなぁ。
んー…あ、倉庫と云う名の生徒会室?w
AV教室もなんとなく嫌いじゃなかったし
多目的2の狭さも嫌いじゃなかった。

…激マイナーなのばっかり言っちゃったw

じゃあメジャーなのも少しw
大教室とか。…え、メジャーだよね?
文連で永遠部屋割りし続けてたので部屋名についてはかなり詳しいですよ?w

■1年生の時の思い出は?
クラス的には・・・ねぇ。
多分うちのクラスだった人がみんなして俯くと思われw

演劇会の上演目だけは今でも愛しています。
あと、あのクラスで出会った仲間。

■2年生の時の思い出は?
く、クラス的には・・・・・!(そんなんばっかじゃん)

演劇会が最悪だったことしか覚えてないなぁ(遠い目)
まぁ今となってはいい思い出ですけどね、多分(ヲイ)

情処との出会いw
何故か燃えていた。みんなで狂ってた。
それがなんか、楽しい思い出として残ってる。

■3年生の時の思い出は?
情処2。
ルネサンス。
声楽。
ダザイ。
被服。

なんとなく、ふっと思い出した選択授業を上げてみたw
どれも楽しかったなぁそれぞれ、いろんな意味で。

■高校の時のマイブームは?
高校ん時…なにしてたっけ?w

■高校時代の友人に一言!
これからはもうちょっと若く生きようか(笑)

■1年、2年、3年でのクラスを教えてください。
1年D組:あそーちゃんクラス。
2年C組:ほっしー★
3年C組:クラス替えはありません。

…クラスについてはあえて語らない方向で…w

■主にどんなことを勉強していましたか?
世間の渡り歩き方について…

■高校時代に取得した資格を教えてください。
書道くらいしかとってません。

・男気検定3級(ハンパ)
・行事盛り上がり検定1級
・日曜大工検定3級(これもハンパ)

■取っておけば良かった!と思う資格はありますか?
・女度検定
・若さ

■テスト順位は、学年クラスで何位くらいでしたか?
知らん…。
ごくごく平均くらいの平凡な学生でした。

■休み時間は何をして過ごしていましたか?
ひたすらだべる。叫ぶ。泣く(ん?)
廊下での逢引(主にB組前)

■放課後はどう過ごしていましたか?
部活。
まず部活。
そして部活。
寝ても覚めても部活。

追われてた…。

あとはカラオケ♪
…行く暇なんてなかったけど…

■高校時代の最大の自慢を教えてください。
上では書ききれなかった様々な特技を得ることができます。

…その代わり多くのものを失います。


リアルに言えば、友人かな。
あそこで得た友人は一種特別なものがあります。
やっぱり、一番盛り上がる時期だもんね高校って。
あとは、行事関係。
いろんな思い出あるわけだけど、あんな体験もう一生できない。
皆言ってるけど、もう二度と経験なんかしたくない。
ホームシックなんて絶対ならない。もう戻りたくないもん。
でも、素晴らしい経験だった。素晴らしい場所だった。
それだけはいえる。

■高校時代の最高の思い出を教えてください。
あ、なんか前記で言ってしまった感がw

やっぱり友人と、演劇会と、十月祭と、運動会と、定演と、サマフェスかな!
サマフェスとか今思い出したよ…w

■恋、してましたか?
かーゆにね。

…とか言うとなんか気持ち悪いなw

■嫌~な先生はいましたか? いたらあだ名も教えてください。
とっとこ。
名前を言ってはいけないあの人の攻撃から唯一逃れた魔法少年。
唇を守ってくれるクリームの、一番有名なやつ。

…ちなみに全部同じ先生。
さぁ、女子高生はわかったね?そうさ、アツイ唇と素敵なネクタイがポイントの
まぁね、そこまで嫌いではなかったけど。

あー、あと「ねっ」が口癖の人と、
「〇〇的には」シェイクスピアが好きな人ね。
あんまり好きじゃなかったねw

■高校時代に戻りたいですか
あ、さっきいったw


もしも、
叶うのであるならば…。













戻りたくないです。




つか、戻れないです。



バトンは以上でした!
あんまりおもしろいこと書けんかったねー。。
(いつもだよどうせ…)
多分女子高の実体もわからなかったでしょうけれどもね~…。

なんか、まわす項目がないのね。
でもバトンだからまわそうかな。
んー…女子高生の意見が聞きたいなぁ。
まぁヒマだったら誰か持ってって下さい♪
…別に持ってかなくてもいいんで、■1番好きだった場所は?■だけ、みんな応えてください。気になるんで(笑)